久しぶりに宅配が来ていました。
……ええ~と……これはさっさとLv.80以上にしろという意味でしょうか?(´・ω・`)
ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
真意のほどがよくわからないのですが、まずは3次転職したいと思います。
そして、よくわからないものには、よくわからないお返しを送っておきました。
ご確認ください。
アサシン律子はまだLv.59です。
これでも急いでレベルを上げたんですよ。
Lv.55からSPを溜めて、10で止めていたプログレスをMAXにするために。
手裏剣を9セットしか持っていないので、狩り場にこもっていると、2時間と保たずにこのメッセージが出ます・゚・(つД`)・゚・。
プログレスMAXにすれば、もう少しマシになると思って頑張りました。
日シュリが1000個装填になりましたよっ!ヾ(≧∇≦)〃
はい、日シュリが9セットです。
それ以外は持ってません。
手裏剣は買わない主義です。
絢子(氷魔)がLv.108~Lv.125まで忍頭にこもってドロップした日シュリ9セットだけが、律子の武器です。
萌子(DK)が姫でドロップしたみかんもあったのですが、それはいつだったか、クレクレ君に上げてしまいました。
クレクレといっても、いい奴だったのですよ。
例によってアイテムをフリマの隅っこで捨てて、別のキャラでINして拾うという受け渡しをやっていたのですが、それを拾われてしまったのですよ。
でも、拾っただけで待っててくれたばかりか、ちゃんと返してくれて、余ってる手裏剣ありませんかと丁寧に言うので、みかん3セットあげちゃいました。
人気度も2つほど上げたおぼえがあります。
ラーメン600個とみかん3セット+人気度が釣り合うのかどうかはさておき、持って逃げなかったんだから、多分いい奴なのだと思っておきます。
仁さんの海賊ですね、わかります。(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
「…………。」
私のほうでは最初の一瞬、通り過ぎたときに彼だとわかっていたのですが、
そしておそらく彼のほうも律子に気づいたはずですが、
(何せうちのキャラは名前を見ればわかるのですよ……偽者が出てこない限りww)
わざとらしく通り過ぎました。
ん、ま、それはいいよ、ブログで名前のとこ消してたもんね。
隠してるキャラなのかもしれないしね。
もっとも、あのSSの切り取り方では、普通に名前の字は推測できましたがww
が、一度戻ってきて。
「…………。」
やはり無言で去る。(-ω- ?)
さらに一度戻り、(これで3度目の邂逅だというのに)
「あの、ブログ見てます」
(´゚艸゚)∴ブッ
そういうお遊びは、もうちょっと記憶力の弱い人か、ノリのいい人とやりなさい。(*´・ω-)b ネッ
lupaの執念深さ(?)を侮ってはいけないww
君の名前も、ついでにそこのハスキーの名前も、lupaはちゃんと知っている。
だって、「ブログ見てます」から。
さて、これはたまたまlupaの記憶力(とノリの悪さ)が正常に働いたときの話でしたが、自分の記憶が一番あてにならないと思うことも結構あるのですよ。
たとえば、フリマ入口にしょっちゅう立たされている私のキャラたちは、毎日大勢のキャラを見ているはずですが。
特徴的で憶えやすい名前ならともかく、ありがちな名前は右から左に忘れます。
キャラの名前よりも、ギルド名や、ペットの名前に注目してしまって、キャラの性別さえ憶えていないことも多々あります。
足元見すぎ!!
(↑ちょっと違う意味にとられそう……)
くぬぎには、ジャクムという名前のペンギンを連れた人がいるはずです。
しかし、飼い主のことは、男か女か、魔法使いか戦士か、そんな基本情報さえ知りません。
実際にすれ違ったからペットの名前を知っているのに。
ジャクム!!
足元ばっかり見すぎですね。
変な名前といえば、
にわとり(青)
という名前のペンギンがいるはず。
あれは初めて見たときに衝撃(笑撃)が走りましたね。いやまったく。
にわとり(青)!!
飼い主のことは一切知りません。
男キャラなのか女キャラなのか、それさえ憶えていませんが、にわとり(青)は、たまにフリマで見かけます。
というわけで、前置きがむちゃくちゃ長くなりましたが、律子のペットの白虎に名前をつけました。
子ねこ(白)…と。
今回から一人称が「私」に戻ってます。
というか、確か昨日は一人称が登場しなかったような気がします。
一人称「俺」のプロジェクトは、別のところで着々と進んでいるので、無理する必要がなくなりました。
喜ばしいですね~。
そんなこんなで本日は謎のテンションでした。m(_ _)m
★クリックしていただけると励みになります。
私もかつてルディクエを嗜んでいた時期
「お久です、○○ですw」
と言われてもサッパリわかりませんでした。
そして返しに困った挙句「すいません、覚えてないです」
というか、私にはメイポ内の人たちが
ほとんど同じに見えます。
空ログを連打する人を見たら
全て「新人類」という1つのカテゴリに入れてしまう。
これもまた、ファミコンとパソコンの違いがわからない
「おばあちゃん脳」という事なんでしょうけど。