キャラ紹介その2。
内親王萌子
- Princess Moeko -
戦士 - ドラゴンナイト
呼び方は、もえ、萌子、が普通。
Lv.73。現在育成中のメインキャラです。
素DEX30ゆえに命中補正が手放せない、青龍偃月刀とメイプルベリットスピアの両刀DK。
萌子は武器以外の装備も何種類か持っていて、適当に持ち替えます。
変えられないのは、バスタオルDEX20。自作では今のところ最高。
軍手は命中強化と攻撃強化があります。
マントは、DEX強化のイカルス速と、STR強化の冒険家マントがあり。
靴と兜も普段はポンラのスリッパとモンコンですが、狩り場によってボーンヘルムとアイゼンに変わったりします。
イヤリングはまだ木の葉。
DEX強化のイヤリングもありますが、まだあまり強い敵を狙わないので、細々とMP上げてます。
シュピゲルマン2連。
絢子の持ってる3連を奪いたくて仕方ない。ww
絢子がファーストキャラですが、この萌子は別にセカンドではないです。
弓、剣士、投げ賊などさんざん遊んだ挙句に、聖魔を作ろうと思い立ち、じゃあHB人形も作ろうと馬鹿なことを思って始めたDKです。
基本的にLv.100以上を見据えてキャラを作るので、両刀は途中がしんどいとか素DEX30はきついとか、そういうのは思ったことないです。
でなきゃ絢子も、氷の杖が持てるまで初歩ワンドで戦うなんてことしてません。
ちなみに弓師もSTR30しかなくて、破魔弓までずっとバトルボウでした。
投げはビートル合わせで素DEX40くらいまで振りましたが。
萌子は、まだレベルが低いのであまり命中率は意識したことなくて、むしろ火力と移動速度に悩んでる感じ。
★クリックしていただけると励みになります。