『ニキータ』といえば、確か20年ほど前に話題になったフランス映画だったと思いますが。
このタイトルは、実はニキータ・フルシチョフから取っています。
そういえば、関連はないとはいえ、昨日から連続のソ連ネタですね。
何かと収集品の多い上海に盛大にてこずりましたが、ようやく台湾へ。
屋台はまだ無理なレベルですが、Lv.42「恋人への魔法のプレゼント」は片付けておかなくては。
Lv.35「ガム売りの少女の孝心」のバブルティー集め。
カニングスクエアにいるバブルティーたちと同じETCだったら助かるんですけどねぇ。ここ狩りにくいので。
ところが、もちろんカニングスクエアのモンスターたちは全員、夜市場とは別物の扱いなのですよ。クレーンのぬいぐるみもみんな。
Lv.45「アゾンの趣味生活1」のイェティのキーホルダー50個も集めます。
ペペのキーホルダーを集めていて出会ってしまったクレーンゲーム機。
すごい戦ってる感じのSSが撮れたのでlupaは満足ですが、アーカイバルが出なくてここずっとラーメンが補充できないデュアル翠子は結構喰らってしまったので、不機嫌だったようです。
見た目より強敵ですよね。Lv.60って。
あ、豚骨ラーメンはうたちゃんのところのアランに分けてもらいました。(つω`*)テヘ
ホンスター使うからいらないんだって。うらやましい。翠子のHPでホンスターは完全赤字ですからねぇ。まだ早い。
★クリックしていただけると励みになります。