ハーバート・スペンサー(英国の哲学者)、『科学的、政治的、思索的エッセイ』。
これ、原文はどんなだったんでしょう。(*`-w-)むー
こういう(↓)回りくどい表現も見つけましたが、多分同じ文でしょう。
・愚かさの結果からの保護者の男の究極の結果は、愚かさで満ちた世界である。
・愚かさの結果からの盾の男の最終結果は、世界を馬鹿者で満たす事です。
ただいま倉庫拡大中。
いえね、バイパー初子と銃使い君が春の花祭りでアーマードビートルをたくさん狩ってくれたじゃないですか。
それで、アーマードビートルの角が溜まってきたので、これは久々に
魔法の種(リプレ村のための行動)の表を更新できるかもしれないと意気込んだのですが。
よく考えると、村長タタモに値引き交渉に行ける人材がもういないんですよ。ΣΣ(゚д゚lll)
内親王シリーズの倉庫という倉庫キャラ全員が、魔法の種を27000メル、もしくはそれ以下で買うことができるという事実。
泣きそうだ。
本人たちは27000メルどころか、1メルだって持たせてもらえないのに。
何せ貧乏だから。ρ(・ω・、)イジイジ
さて、パッチ。
モンスターレイド(海外ボス)の再登場。
とはいえ、見覚えがないのもちらほらいます。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
以前に実装されたときは、確か、掛け軸のおじいさん(武林妖僧)のところでお墓だったと記憶していますが、
今回はその一つ先の大蛇まで来れましたよ。q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
レイドは、お墓を落としても経験値が減らないのでいいですね。
ずるをして、最初の5つのステージだけ10回繰り返して、一番簡単な勲章だけは取ってきましたけど。( *´艸`)クスクス
本日のお勧めアバター。
かも帽子、かも人形服、かもあしブーツ。合計1170P。
たった3点セットだと……武器はどうした。
やる気が感じられない。(゚Д゚)
★クリックしていただけると励みになります。
ココナッツグローブ&コットンキャンディ。
ココナッツはちょっと不満。
もっとココナッツっぽい……変な言い方をすれば、練乳まみれの濃厚な甘さを想像していたのですが、
風味はあるものの、カシューナッツとキャラメルリボンが勝ってしまっていて、
「夏!」というより、「ナッツ盛り合わせ」。
コットンキャンディは、色が奇抜なので、着色料☆って感じかと思ったら、ふんわり食感がマシュマロかわたあめを連想させて、意外と面白かった。
石弓が増えた理由火力に自信ないからでしょ?
石弓が増えた理由火力に自信ないからでしょ?
石弓が増えた理由火力に自信ないからでしょ