ボールドのCMを見るたびに、「あー…花キューピット」とか思っているlupaです。
花キューピットってそんなんじゃないだろう、と言いたい人。よつばと読んでから出直してくるべし。
全く関係ないですが、本来は「キューピッド」(【英】Cupid)なんですよね。
ベッドをベットと言ってしまう日本人ですから、仕方のないことかもしれませんが、
bedはドイツ語で「Bett」ですから不問にしても、キューピッド(クピドー)のDがTになる言語はさすがに知らないです。不勉強ですみません。
Lv.40でもらえる勲章。
名誉冒険者ってどういう意味でしょう。名誉。
名誉職とか、そういう冠でしょうか。
ひどい違和感ですね。(゚Д゚)
結局、キノコ王国守護者の勲章のままです。こちらのほうが性能も良いですしね。
そして、火魔輝子は、清玄の標準米300個を集める間、ずっとカサンドラとの間を行ったり来たりして、お餅…もとい春の花をせっせと貯めていました。
あぁ、そうそう。
スクラットのカード効果は、アイテムドロップ率向上なんですが、やはりと言うべきか、レンギョウやクローバーの花言葉とは重なりませんでした。(( ´∀`))ゲラゲラ
おそらく、ネペンデスなどのカードとも重複できないようになっているんでしょう。
というかですね、各エリアボスの「アイテム/メルドロップ向上」はボーナスステージみたいなものだと思いますが、
ネペンデスといいスクラットといい、ドロップ品集めに苦労するクエストがあるのを知っていると言わんばかりのカード効果はどうなんですか。
なんか腹立ちません?
ガンティアンとゾンビルーパンもですよ。
あと、何となく腹が立つといえば、人参ルツボの「消費アイテムのドロップ率向上」ですよ。
赤い鞭はやらねーぜ、ふふん、っとでも言いたいんですかねあれは。
こうやって見ると、たいしたことないですね。結構頑張ったのに。
狩りが遅いのと、ヘリオス塔からルディのカサンドラまでちょっと距離があるので、1回3分くらいかかってしまうのが悩みです。(´;ω;`)ウゥゥ
さらに面倒なのは、リーサに花を3個ずつ渡すクエは、いちいちカサンドラから開始なので、オルビスを右に左に走る羽目になることですよ。
まあ、これは相手がキニでも同じことでしょうが。(-ω-;)
一番楽なのは、村長タタモでしょうか。
カンカン照りとか言われると、火矢があまり効かないのかと思っちゃうのは何故でしょう。
初子はようやく金箔寺の、鏡の中の暴れ猿のクエをクリア。
100匹倒して、バナナの皮を50個持っていくだけですが、火力がないので地味に苦労しました。
さすがLv.120というだけあって、輝子がLv.15かそこらで相手にした暴れ猿とは比べ物になりませんね。(( ´∀`))ゲラゲラ
宅配ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
オヒサ━ヽ(≧▽)ノヾ(▽≦)ノ━ッ!!!
もうお会いしたのは遠い昔のような気がしますが。
ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
★クリックしていただけると励みになります。
ローソンの Uchi Cafe SWEETS プラチナケーキ・モンブラン。
栗のクリーム、ホイップクリーム、スポンジケーキ。
生クリームがイイのはこのシリーズの共通項のはずなので、置いておいて。
うん、栗。
ちょっとスポンジとクリームの割合が多すぎて、栗のクリームを忘れそうになったけど。洋酒の香りがなくて物足りないけど。
ちゃんと白い粉砂糖もかかっていたし、モンブランだと思います。
そして、何故かいつもlupaはローソンスイーツにはスポンジに恵まれない。(´;ω;`)ウゥゥ
今回も固かった。…_| ̄|○lll
時間短縮に帰還の書を使用すれば消える前に間に合うのかな?
お餅の時はグループ組んでくれる人がいたので、報告して帰ってきたら、あたり一面に散らばってましたから、不足分狩してすぐ報告出来ましたけど、今回は2種類だけなので、片方だけがいつも散らばってますね
時間ないので、今回は無理かもです。
ではでは