レンジ台磨き用のマジックリンで、レジ台を磨いていたlupaです。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
いや、強力すぎても駄目だろうとは思うんですが、それしかバイト先の掃除用具にはなかったので。
手垢で薄汚れていたレジカウンターが白くなったのはいいんですが、
匂いが……lupaの手が……。(´;ω;`)ウゥゥ
これ、素手で触っていい薬品じゃなかったのかな?Σ(゚□゚;)
何やら寒々しいところへやってきました。ヾ(*・ω・)シ
後悔の道1です。
忘却の道1なら、以前にも何度かレベル上げを試みてきていましたが、油断するとすぐ墓落ちするので、(被ダメがMaxHPに対して大きすぎるので、60%回復のホンスターがもったいないと葛藤する羽目になる)
もう少し弱い相手を探してみたのです。
あ、言うまでもないでしょうが、上のSSは合成です。(;´Д`A ```
バイパー初子がアランポニーテールに調髪したら似合うか!?というシミュレーションなのですが、リボンがあったりなかったり、直立だったりファイティングポーズだったり、実際に狩り場に立ってみるとどう見えるかなど、いろいろパターンを作ってあったのです。
結果的に、あんまり似合わないという結論が出てしまい、代わりにNW菊子がアランポニテに調髪されましたが。(( ´∀`))ゲラゲラ
何にしろ、ごちゃごちゃ考えて、試してみるのは好きです。
遠足は、前日の準備するときが一番楽しいタイプです。
わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
本日のターゲットを発見!
(※クエスト「虎出没!」は1時間に一度遂行可能です。)
子虎の写真は、水色背景でした。(
昨日のモンスターブックのタブの色の話。)
ということは、61~75レベル…?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
初子はこれにて、虎の写真撮影クエストを4種類コンプリート。(*´∀`*)
あまり美味しくなかったので、後悔4へ移動。
まあまあですね。
初子のレベルと火力ではこの辺が楽かも。(*'へ'*) ンー
しかし、後悔の師弟のほうは、たこ焼きを使えばアッパー+フィストで確殺でしたが、
守護兵と守護隊長はそうはいかず、1体倒すのに手数がかかる。(;゚Д゚)
ただでさえフィストはそれ一発に時間がかかってるんですから、
できればアッパー+フィストで確殺できないと、効率はあまり良くないのですよ。
あと、守護隊長は跳ね返ってくるので、うっかり接触しやすい。(-ω-;)
結局、一番簡単な思い出の道まで帰ってきました。
思い出の師弟と神官ならば、アッパーなしの(当然スタンマスタリーもなしの)フィストで一確なので、墓を落とす心配などまずありません。
その分、ねむいですけど。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
一応、力のクリスタル目当てで放浪しているんですよ。
そりゃ、強化宝石の心配より、まずは時間の欠片の確保ですけど。(*`-w-)むー
ここは、空の香水瓶も出ることが判明。(っ゚◇゚*)マァッ!
いいことに気づきました。
今度からここで香水瓶を集めましょう。q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
青ケンタよりは楽しそうです。
これ、毎回思うんですけど、オチがひどくありません?(´・ω・`)
カサンドラの後、ヘネシス、ペリオン、エリニア、カニング、ノーチラス、キノコ神社、オルビス、武陵、ショーワ、スリーピー、リス、と来て、
残るはフロリナビーチか、リエン島かエレヴか。
発生レベルの低いクエストですから、安全に行ける町中だけだと思うので、
他にありそうなのは、アリアントかルディか……。
★クリックしていただけると励みになります。