1923年1月9日 - スペイン人のファン・ド・ラ・シェルバが開発したオートジャイロが初飛行。
と、wikipediaの「1月9日」のページには書かれていますが、
「オートジャイロ」のページには、
最初のオートジャイロはスペイン人のフアン・ド・ラ・シェルバが開発し、1923年1月17日に初飛行を成功させた。
とあるので、あまり信用はできませんね。
いや、もしかしたら8日間ずっと飛行中だったのかもしれませんが。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
さて、オートジャイロ。
回転翼などパッと見はヘリコプターに似ていますが、構造的には別物。
lupaはオートジャイロなるものを
例のライトノベル
で初めて知ったので、そんな言葉を聞かされると、
1巻しか読んでいないのにもう4巻が出るらしい、澪子(みこ)様の冒険のほうは別に繋がっていないよね?!
と、挙動不審になってしまいますよ。(;´Д`A ```
1巻は近所の本屋さんで見つけて買ったけど、正直、2巻を読む気がしない類の感想だったんだけどなぁ……。
うん、まあ、世の中には、1巻がつまらないのに2巻からの展開が面白い読み物もあったりしますが。
それはそうと、明け方5時頃の接続障害にはびっくりしましたねぇ。
lupaはちょうど、メール整理をしつつ、サブPCでアランボックス放置をしていたんですが、ふと視線を向けるとサバ落ちしていました。Σ(゚□゚;)
それから再起動したり、掲示板をあさってみたりして、
ようやく障害が起こっているらしいと気づいてからが大変で。(;´Д`A ```
何せ、メイドさんの露店を出していますから。
どうにか早めにログインして、フリマの場所取りをしなきゃいけないわけですよ。
結果的にまた徹夜。ΣΣ(゚д゚lll)
朝になって、社員が出勤してきたのか、7時14分前後に公式に障害のお知らせが現れ、
(それでもめげずにキノコクリックし続けていた暇人ですが)
(いや、もちろん片方ではメール整理中なのですが)
8時27分頃にようやくランチャーにメンテナンス中だと表示され、そこから11時頃に復旧するまで、ずっと緊急メンテだった模様。
どこかから攻撃されてたんですかねぇ。(( ´∀`))ゲラゲラ
まだロイドのミニダンジョン。
昨日落ちたところがマガティアだったので、どうせなら1つか2つレベルを上げていくことにしました。q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
ここには銃使い君のときも3次転職までこもっていたので、実は結構飽きています。(-ω-;)
でも、C-1やC-2は大勢が狙っているでしょうし、静かなここはいいところなんですよ。
ペットが欲しいな。
コンボドレインがあるので、格上狩りでなければHPの心配は無用ですが、
その分、MPを頻繁に回復する必要があるような気がして仕方ありません。
しょっちゅうINT装備を忘れるので、まだまだ当分、マナエリ使用ですしね。
MaxMPが1000以上あれば、ミネラルウォーターに変えるんですけど。
ペットといえば、死神Jrを一度試してみたいとずっと思っているんですよね。
当初の予定ではWSアブサンのペットが死神になるはずでしたが、ぷちビーンが登場したせいで、可愛さ優先になりました。(つω`*)テヘ
死神Jrは意外に高性能らしいのですよ。ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
今一番人気といえば、やはり機能性ペットですかね。(*'へ'*) ンー
機会の証書のガシャログは結構見ているのに、お高いですもんね。
でも、オウム可愛いですよねー。(*´∀`*)
とすると、レッドパンダか……。
ところがねぇ、lupaは、実はタレ目が大嫌いなんですよねぇ。
レッドパンダはタレ目のうえに、さらにタレ眉・下ぶくれのせいで情けない顔ですからね。これは妥協できません。
でも、オウム可愛いですよね。
(*`-w-)むー
NEXONさん、何とかオウム単体でペットを作っていただけないものでしょうか。
本日のコンボカウント。151。
まあ、昨日より2個増えたくらいなら許しておいてあげましょう。
残り6日でコンボ王ですね。ヾ(*・ω・)シ
★クリックしていただけると励みになります。
MapleQuest次回分、バナーだけ作成。
背景素材: TripIZM様
※このバナーは当ブログの配布品ではありません。お持ち帰りは絶対にしないでください!
暗いかなぁ。
せっかくダゴスさん(アランクエで戦う巨人のひと)がいい味出てると思って、SS撮っておいたのに。
ちなみに、234*60に切り取る前の画像。
lupaは普通、バナーの大きさに切り取った後で最後に文字を入れるんですが、
今回は、画像を合成して文字を入れた後で切り取ったので、ダゴスさんの位置に融通が利かせられませんでした。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
今見ると、ダゴスさんの帽子が入るように、もう少し上のほうに文字を配置するべきだったかな。
というか、背景とダゴスさんを合わせた時点で配置を間違えているような気がしなくもない。
(つ・∀・):・’.::・Σ====Σ≡つ)゚Д゚):∵
背景素材: TripIZM様
※このバナーは当ブログの配布品ではありません。お持ち帰りは絶対にしないでください!
つぶやきを総合すると、こう(↑)したいのか。
帽子のオレンジの線を枠内に収めつつ、左胸のブラックウイングのバッヂも入る位置というと、こうなるんですが。
ブログのコメントが一向に減らないので、再び全面規制。
ホスト名に
.jp か
.net が含まれる方は書き込めませんのであしからず。
前回の反省を踏まえて、拍手コメントも封鎖中。
ブロガーはコメントが欲しいものらしいですが、別にlupaは欲しくないです。
そりゃ、ここ間違ってるよとか、ここはこうじゃないの?とか、こういう手段もあるよとか、
指摘してもらえるのは嬉しいことだと思いますけど。
メールボックスの整理は、11月3日分に突入。 ∩(´∀`)∩ ワッショイ♪
昨日の追記で、10月分が終わったって言ったのに、あれからまだたった2日分しか終わってないのか。…_| ̄|○lll
未取得のアイテムでしたので、嬉しく思ってますよ。
ただ、宅配にも5000メル掛かりますし、Lupaさんの活動に微力ながら協力しようと思ったまでですので、どうかお気遣いなさらずにお願いします。
陰ながら応援しています。