208年12月15日(建安13年11月20日) - 赤壁の戦いで孫権・劉備連合軍が曹操の船団を打ち破る。
by wikipedia
赤壁ですか。
レッドクリフって映画がありましたねぇ。見てないんですけど。(つω`*)テヘ
歴史ものって実に興味を惹かれるタイトルなんですが、
その反面、歴史ものって自分の中のイメージが壊されるような気がして、なかなか観に行かないんですよねぇ。
レッドクリフといえば、主題歌がアラン(alan)ですねぇ。
……って、それが言いたかっただけかい。Σ(゚□゚;)
頂上に立った者。
……嘘です。ここはカウントされません。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
ところで、ぷちビーンの名前を募集しておいてなんですが、実際の命名は明日のパッチ以降です。
だって、絶対、お年玉キャンペーンがありますって!
ポイントアイテム購入100Pごとに、1個お年玉袋をくれるとかいう去年もあったキャンペーンが!
そう踏んでいるため、名札を買うのは、そのキャンペーンが始まってからにしようと企んでいて、だから、名前を決めるのにもあまり急いでいないわけなんですよ。
このクエは好きではないです。(Lv.27「善行に対する適切な報酬」)
貧乏だからと自分に言い聞かせて、在庫が少ない原石をもらっておきますが。
というか、この1つ前の「赤サソリ団をこらしめる」も気に入らない。
ここら辺が、lupaが悪党にはなれないところなのかもしれませんが、
lupaは義賊という存在が納得いかないので、砂絵団より赤サソリ団のほうがよっぽどまともな登場だと思うわけですよ。
もちろん「納得しやすい悪」ですから、要するに悪党です。
何が言いたいかというと、つまり、砂絵団も赤サソリ団もまとめて潰れてしまえ、というか、筋道を通した大人の喧嘩をしようぜ、というか。
(*'へ'*) ンー
外界人グレイに言いくるめられてまんまと利用されたりね。(Lv.44「外界人グレイとの取引」)
あのクエは好きですよ。グレイのセリフも月並みですが、いい感じですし。
主人公は悪役に騙されたりしながら進んでいくものです。
200匹から150匹に数が減った討伐クエをこなして。
何故か憎い敵のはずのサソリから、毒針を10個まけてくれたラセルロンのクエも終わらせて。
中央ダンジョン。
誰ですかそいつは。
その横にいる、小さいの。(`Д´)
ぷちビーンのくせに、ミニビーンを持ってるのですか。
あれですか。
キティちゃんは猫のくせにチャーミーという猫を飼っていたり、そのチャーミーは友達のハムスターを連れていたりというフリーダムですか。
今回、月末だと正月休みにぶつかるからでしょうが、パッチの間隔が狭くてキャンペーン期間が短い割に、いろいろ回らなきゃいけないところが多くて忙しないですよね。
クエスト変更点が多すぎて、結局今回も自力調査は不可能でしたし。(´;ω;`)ウゥゥ
(今回もっていうのは、ver1.66時の反省のことを思い出しています。)
(ちなみに、ver1.66時のクエスト報酬exp上方修正のページは、未だにちびちび更新されていっています。)
ああ、そういえば、WSアブサンは、まだ神秘の宝物を8個見つけられていませんよ。
バイパー初子は、マミードックにこもっていた間に運良く終わらせることができましたけど。
そのせいで、もう出番はいらないだろうとばかりに
最近、全くINしてもらえない初子・゚・(つД`)・゚・。
ところで、ぷちビーンが「こんぺいとう」と呼ばれることになった理由は、ジャンプしたときに星が飛ぶから。
ヵヮ。゚+.(*'∇'*)゚+.゚ィィ!!!
く、くろまめ……!?Σ(゚□゚;)
誰ですかそれは。
ピンクビーンの手下にブラックビーンというのがいるのか……?
はたまた、性格が豹変して、「ブラック」こんぺいとうが現れたり……!?
(※「役者修行」中。)
★クリックしていただけると励みになります。
DKのスキルで現れるアレのことです!
たぶん。