本日のタイトルは、
10年メーカーより。
意外とlupaの未来は明るいようです。(( ´∀`))ゲラゲラ
MapleQuest003、鋭意制作中。
進捗状況は……まだLv.20台とか・゚・(つД`)・゚・。
今回、収集アイテムだけでなく討伐数も載せていて、話しかけるだけ・預かって配達するだけ系のクエも名前だけは一覧として出しているんですが、
これが思ったより大変で。(;´Д`A ```
つか、
MapleQuest002をベースに列を足していってるんですが、
……誤字脱字多いな、おい。
誰だよ、自信あるとか言った奴。
←自分だろ
「修行」が「修業」になってるくらいなら、こそこそ直せば済むけどなぁ。
発生レベル間違ってるとか、やめてくれよマジで。
(。´Д⊂) ウワァァァン
でも、今度のは、クエスト名を数えれば、全クエストの数がわかるわけですよ。
(期間限定は、サフボ、七夕、トルの角、おみくじしか含まれていませんし、ver1.70時点で存在しないクエは抹消されましたが。)
いつ完成するのか未定すぎるけど。
パッチまでに終わらないと、某所のパッチ対応が優先になるから、遅れまくったうえに忘れられたりしてね。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
某所といえば、なんか削除人との戦いになってきていた件。
lupaだってそんなにしょっちゅう見張っていられるわけじゃないんですよ。(`Д´)
それはそうと、親指の第一関節に、ペンだこならぬ「マウスだこ」ができたようなんですが。(´;ω;`)ウゥゥ
弓使いでキノコ栽培洞窟は、あまり楽しくないですね。
ウィンディと一緒に殴るしかありません。
召喚(ストーム)の名前はですね、これまたややこしくて面倒臭い心の声のやり取りがあったんですよ。(;´Д`A ```
以下に抜粋。
あ、ストームの名前は、「ウェンディ」に決定しました。
男に見えるけど、あえて女名前で。☆(ゝω・)v
もともとは、風弓だから、"ウインド"からの派生を考えていたんですけどね。
ウインドそのままじゃ呼びにくいし、カッコ悪いし。
"ウインド"からは離れるけど、ワインド( 【英】wind … 巻きつく、曲がりくねる)かなぁ。
「ウインディ」だと炎ポケモンだし……。
……んじゃ、1文字変えて「ウェンディ」でいいんじゃね?
ということに。
あ、ウェンディって、ピーターパンのヒロインでもなければ、
コクッパの紅一点のことでもないですよ。
(あのワッカ投げてくるの苦手なのに、技としては結構好きだったな……。)
『幻想水滸伝』です。
1です。皇帝バルバロッサの愛人で宮廷魔術師。
いや、それ、間違ってる人多いし、確かどこかに誤字もあったけど、「ウィンディ」だよ。
え……そうなの?
じゃあ、「ウィンディ」で……。
という感じ。(-ω-;)
レベルアップ。
WSアブサン、Lv.30。ようやく転職です。
ちなみに、1次スキル振り。
割と普通だと思います。
最後にフォーカスとストームで迷って、どうせ使わないだろうなぁと思いつつ、フォーカスMAX。
余りをストームへ。
ウィンディを呼び出すのは、それこそ先刻のように殴るしかない状況になったときだけなので、あんまり長時間居座られても困るんですよ。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
イリーナさん、2次転職お願いします。(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
一応、lupaは転職官や長老と呼ばれている人たちは大体、様付けで呼ぶんですけど、
ミハエル様やイカルト様と違って、イリーナさんは「イリーナ様」と呼ぶのに違和感がある。
WSアブサンを作る前は、口調も知らなかったし、騎士団長は皆まとめて様付けで呼んでたけど、(→
2009年10月14日)
アブサンが1次転職した辺りから、さん付けになった。Σ(゚□゚;)
何だろう。
案内役のお姉さんならこれでもいいけど、上役だったら絶対尊敬できない上司、みたいな。
まあ、ダークロードのように呼び捨てにはしないけど。(( ´∀`))ゲラゲラ
そういえば、ダークロードを様付けで呼ぶ文化は、少なくともlupaの中にはないな……。
ハインズ様は、ときどきネタで呼び捨てにされるけど、何となく長老扱いっつーか、
こう、親しみやすい先生相手に「○○先生」と呼ぶところをあえて「○○ちゃん」と言ったりする感覚に似ているんだけど、
(ヘレナ様とアルケスタもそれに近い)
ダークロードに対しては、まったく、全然、かけらも尊敬とか敬愛とかがないな。Σ( ̄Д ̄;)!!
3しか振ってないウィンディと共に!?Σ(゚□゚;)
理知的!?Σ(゚□゚;)
なんだかなぁ……尊敬できそうもない上司なんだよなぁ。
隣のお姉さんならこれでOKなのになぁ……。
MAXまで振ったアーサー(ソウルマスターの召喚ソウル)でさえ、2次時代の正騎士の火力についていけなくて役立たず呼ばわりされたのに、どうなんでしょうね。
いや、"尊敬できない上司"の理由がストームってわけじゃないよ。
イリーナさんを様付けで呼ばないのは、もっと別の理由。
多分、口調。と人格。
「長老スタンの手紙」がLv.30以上になっていました。(-ω-;)
よっぽど迷子が多かったんでしょうかね。
それにしては対応が遅すぎるような……いや、アラン対策か?
釣り堀にて。
何だか不安になってきたので、思い切って高級餌を買って、寝てる間とバイト行ってる間、放置しておいたら必要数を軽く超えていた。Σ(゚□゚;)
やっぱり高級餌は買わなくてもよかったんじゃ……_| ̄|○lll
ともあれ、これで釣り王勲章はget!
目標達成につき、次回記事からWSアブサンの名前とギルド名は公開になります。
余計な突っ込み入れないでね。
いや、ギルマスに
出すなーっ!(`Д´) って言われたら出さないけど。
でも、ギルマスは多分、ここ見てないから大丈夫。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
★クリックしていただけると励みになります。
ローソンの Uchi Cafe SWEETS ベルギーチョコパフェ。
でっかいです。380円。
チョコプリン、生クリーム、アーモンド、チョコスポンジ、チョコレートムース、チョコレートソース。
サンタさんは食べられません。紙製でした。
プリンの上のは、ビターチョコではなく、ミルクチョコという感じ。
相変わらずスポンジが残念でしたが、
(lupaの運が悪いのかローソンの冷蔵庫が冷やしすぎなのか)
アーモンドはしっかりしていて美味しかったです。
プリンはもっとチョコレート!って感じの濃い味でもいいと思うけどなぁ。
量が多い分、底のほうのムースとソースがしつこく感じてくるので、チョコソースをプリンの下じゃなくて上からかけるとか。
カードキャプターさくらでも風のカードのことをウィンディと呼んでいたので,一応正しいのでわ?
造語かもしれませんけど.
一応,参考程度で.