バイト先のお店で、「無いやつ書いといて」とお菓子の発注書を任されたので、
今だとばかりに"たけのこの里"を入れておいたlupaです。
これ結構、好みが出ますね。
きのこの山、発注しなかったよ。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
スナック菓子は自分が食べないので、種類がわからなくて適当になったし。
カルビーのポテトチップス入れてないや。ポテロングは忘れなかったのに。
そういえば、ガムとのど飴も入れなかったし。
グミとかコアラのマーチとかパイの実とか、小さめのお菓子はちょこちょこ入れたけど。
あと、おつまみ系も適当なので、もしかしたら多すぎるかも。(;´Д`A ```
クラッカーとか柿の種とか乾きもの中心だから、日持ちはすると思うけど、不良在庫化するとやばいなあ……。
あとで怒られるかもしれない・゚・(つД`)・゚・。
最近、お菓子の売り上げが下がっている気がするのに。
あ、今日のタイトルはですね、パソコンゲームの雑誌か何かを棚に並べている最中にちらっと見えたんですが、女騎士(?)のセリフというのか煽りというのか。
キャッチコピーかもしれませんね。
知らないゲームなのでさっぱりわかりませんが。
「触れられないから~」なんて月並みなセリフですけど、でも、すっごい美人に胸を張って言われたら、ちょっとグラッとくると思います。(*ノωノ)キャー
ちなみに昨日のタイトルは、コメ返の中で一度書いたんですが、別ジャンルのサイト様の絵のタイトルそのままです。
更新キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
て感じの叫びです。
つくづくこのブログって、タイトルが内容と噛み合いませんね。(( ´∀`))ゲラゲラ
1日で終わりませんでした。忘却の守護隊長。
ちなみに、たこ焼きを使うのを忘れていることには、さっきSSを見て気づきました。ΣΣ(゚д゚lll)
ラピッドフィストって、どう撮れば、うまく載せられるんでしょうね。
(*`-w-)むー
lupaは、大きなSSになる場合、まず元の800*600で保存されているSSの余分な部分を切り落として、600*450にして、
それを画像縮小サービスで400*300にするという、何だか不思議な方法を取っています。
チャット欄やその下のHPバーなどが写っていてもかまわない場合は、
800*600の元のSSをいきなり400*300に縮小してもらいますが、
それだと、ちょっと小さくなりすぎて、キャラの区別がつかないかもしれない……。
縮小しない場合は、こんな感じ。
こう切り取ってしまうと、ダメージが見えないのでつまらない。
自慢できるような火力じゃないのはわかってますが、ここは日記ブログなんだから、日々の記録でいいじゃないですか。
そういえば、
前回から一度も言及していませんが、
忘却の守護隊長を倒すクエストは「忘却の道を歩む者4」であって、神殿管理人から通行の許可を与えられているのは、「忘却の道4」までのはずなのですが。
何故か、バイパー初子はタルをかぶって歩いた先のMAPで、ライカに出会っています。
これはどう考えてもおかしいのですが、
(もちろん、ミスティックな解説ができる人にはどうでもいい状況かもしれませんが)
メイプル初心者が妙な誤解をするといけないので、一応言っておきます。
ミスティックドアです。
初子は一度歩いて忘却4まで行きましたが、守護兵が多くて狩りづらいので、一旦帰還書で入り口まで戻り、たまたま忘却5で狩っていた友のPTに頼んで、ドアを出してもらいました。
↑ここの端に、うたちゃんが写ってますよね。
ようやくクリア。(-ω-;)
最初のほう、うたちゃんとPTを組んだままだったので、何十体か何百体か討伐数を稼がせてもらったはずなのですが、思ったより時間がかかりました。
消費のほうは、チューチューアイス600個、ミネラルウォーター90個。
アッパー+フィストの8連コンボ(スタンマスタリー付き)でも、赤の守護隊長を1体倒すのに2セット必要なのですが、
その分、ドラゴンストライクなどで冒険しないで、1体ずつ確実に沈めていくので、消費はマシなはずです。
うっかり気を抜くと死にますけど。 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
接触、スキルともに3k超の被ダメがあるわけですが、チューチューアイスは2000回復。
HP満タンの状態で、一度食らう。 → きゃらめるがアイスを使って2000回復する。
これで満タンから -1000の状態。
2度目を食らう。 → きゃらめるがアイスを使って2000回復する。
これで満タンから -2000の状態。
書きにくいので被ダメを3000固定にしていますが、実際には、3050~3700程度だったかと思います。
つまり、2度目の時点で気づいて、手動でもう一つアイスを使っておけば問題ないのですが、それを忘れると、
HPが6k台の初子は、3度目に耐えられません。
あーあ。
これ言うのもう何度目か忘れたけど、3000回復の薬が欲しい。
チーズでは大きすぎるし……。
ホンスターですか。そうですか。
★クリックしていただけると励みになります。
ある朝、目をこすりつつ起き上がってみたら、指に感じる感触が違う。ガサガサしている。
まぶた。
といえば、以前に書きましたが(→
2009年10月11日)、
lupaの右目の上、目と眉の間の柔らかい部分には、アトピーのような、乾燥肌のような、そこだけカサカサのミイラのような皮膚があるのですが。
ですが、それは右目。
右目の上の薄い皮膚だけで、あとは頬にも額にも何もなかったのですが。
先日、「左目」をこすりつつ起き出したところ、ガサガサしている。
あれ? 目ヤニ? 恥ずかし。(*ノωノ)キャー
などと独り言をつぶやきつつ洗面所の鏡を覗いてみれば、
(自分の部屋にも鏡はあるけど、目ヤニだと思ったから顔を洗うついで)
あああ。
ついに左目の上にも同じような症状がでてしまった。…_| ̄|○lll
右目のほうは、ステロイド剤(リンデロン-VG軟膏0.12% by塩野義製薬)を塗ったら、少し良くなったんですがね。
いや、良くなったとは言っても、赤みが引いて、指で触れてもカサカサした感触がマシになった、という程度で、
鏡を覗けばやはり目の上の皮膚だけが別人のようで、
完治は無理っぽい、と溜め息になるわけですが。
一生この顔のままかと思うと、きついですね。 (゚‐゚*) ホケーッ・・・
なんか知らんが、微妙なところからトラバが来た。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
…………。( ̄  ̄)
ρ゙(・ω・*) ぽちっ♪
というのは冗談ですが、本気で削除したいなぁ……。
良識あるブロガーとして、悪意あるコメントやトラックバック以外はむやみに削除するべきではないと思っているのですが。
でも、まるきり無関係なところからトラバもらってもなぁ……。
いや、そりゃ、大別すればメイプルブログだから、いわば同じ穴のムジナなのかもしれないですがね。
いいや、だいぶ違う……_| ̄|○lll