FC2ブログの管理画面が大幅にデザイン変更されてしまって、非常に見づらいです。(´;ω;`)ウゥゥ
『レイアウト幅が広がることで記事の入力欄も拡張され、編集など作業の利便性もぐっと向上します。』なんてインフォメーションには書いてありましたが、
ぐっと不便になりました。(゚m゚*)プッ
以前までの記事本文の入力フォームの幅が、ちょうどブログに上がったときの横幅と同じくらいだったので、
わざわざ「ブログの確認」で見たり、一行の文字数で数えたりしなくても、フォームの横幅を目安に改行を入れられたのですが、
今度からそれができなくなったばかりか、
何と言うんでしょうね、「そのまま表示」?
以前までは、入力欄はプロポーショナルフォントで表示されていましたが、等幅フォントになってしまったせいで、読みにくくて仕方ありません。(`Д´)
タイトルは、『本日のお言葉』より。中根東里(江戸時代中期の儒学者)。
過去にこだわっていても仕方がない、って意味ですかね。(*'へ'*) ンー
慣れるまでは大変そうです。
NW菊子でビンゴの首輪集め。
もう月曜日と今週しかチャンスが残っていないので、今日を外すわけにはいきません。
(*´-ω・)ン?

(2009年11月19日 1:34)
(;´-`).。oO(ぇ・・・・)
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
ま、まさか成仏しきれず…?! (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
アラン事前イベントの6日目クエスト。多分最終日。
「リリン」は、少女の名前。
「リエン島」は、氷に覆われた島の名前。
「エリン森」は、ビクトリアアイランド・エリニアの昔の姿。
……「諸人」って何だ? もーろびとーこぞりてー?
「諸人(もろびと)」は、大勢の人々。「諸人(しょじん)」は、多くのいろいろな人々。
紀諸人(きのもろひと)は、光仁天皇の国母・紀橡姫(きのとちひめ)の父親。
lupaは、
憂いし悠久水素様を見ていて、エリン森とリエン島が繋がっているといいなぁと思っていますが。
図書館が繋がっているとロマンなんですが、エリン森の会議室には謎の地下室がありますしね。
発掘大会のために雑魚狩り。
レベル上げなら時間の神殿かワイバーンなんですけど。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
せっせとポイントを貯めなくては。
そして今度こそ、考古学者のメガネとか帽子とかをもらわなくては。
霧が深くて足元が見えません。
迷走してるって言いたいのか!(`Д´)
ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
トータル6時間くらいかな?(正確には5時間40分ほど。)
頑張りましたよ。
ALL+1。3日間の期限付き。
兜はジャクムがあるので、帽子をもらっても着用することはないと思われますが、
オウルアイを「見た目が嫌だ!」という理由で外している初子なので、眼鏡でオーケーです。
イベントガイドとお揃い。q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
にしても、初子ってば、まんま性悪ババアですね。目つき悪い。( *´艸`)クスクス
念願のビンゴプレゼントボックスを手に入れた。(*´σー`)エヘヘ
パワエリ5個……。(´・ω・`)
★クリックしていただけると励みになります。