たわしが。
亀の子たわしって商標登録されてたんですねー。(゚Д゚)
……ところで、lupaは何を調べていたらそんなところに辿り着いたんでしたっけ。(?? -ω-)
何かと、調べ物の最中に迷子になります。
ネットでも紙媒体でもこれは同じなので、性格的なものだと思うんですが、
それはさておき、lupaは何を調べていたんでしょう。(忘れた)
神官はギリギリ反撃を喰らう前にエネルギーバスター3回で倒せる(→
2009年10月14日)
と言っていましたが、
普通に反撃されてます。( ̄□ ̄;)アセアセ.....
あれですね。
気づくのが今更ですが、ウインドブースターが切れると、ギリギリ間に合わなくなるみたいです。
普通のブースターはまだかかってたんですけど、それだけじゃ駄目らしい。(-ω-;)
振り速度は重要ってことですね。
(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
レベルアップ。
バイパー初子、Lv.130。ヾ(≧∇≦)〃
銃使い君との差は、26レベルに逆戻り。(-ω-;)
どーすんですか。
エルダー絢子とのレベル差はゼロになり、いい加減、氷魔絢子のレベル上げも考えなければならなくなってきました。
絢子のレベルを上げるのは別にいいんですけどね。
ブリザ30のMBが手に入ったら、使ってみたいので、15までは振らなきゃいけませんし。
問題は、もう一度インフレが来るかどうかという点ですが。
あ、祝福は、「同IDのキャラの中で最もレベルが高いキャラクター」ではなくて、
「
自分以外で最もレベルが高い同IDのキャラクター」なんですね。
このIDで一番レベルが高いのは、初子ですから、
他のメンツには13の祝福が適用されているのでしょうが、
初子一人、次点のDK萌子の12が適用されるわけですね。
……ちょっとくやしい。ρ(・ω・、)イジイジ
いつも思うんですが、SPの振り戻し券って高すぎですよね。
1次とAPはまだしも、3次と4次は暴利としか思えません。
4次SPのなんて、ミョミョが55個買えますよ。ヽ(`Д´#)ノ
キャラの作り直しが効く低レベルと、引き返すのが難しくなってきた頃合いをよく知っている商売だと思います。(`Д´)
これ、なんでここまでする必要があったのかって話ですけど。
メイプルクリスタル集めをやっているBS紅藍花が、もう一冊、MBをもらえそうなんですね。
で、何をもらうのかという問題が出てきて。
タイムリーフ20は1つ確保できたので、順当に考えればMH20かジェネ30なんですが。
もし、TL20を使って失敗した場合、次回パッチなどで比較的楽に手に入るモンスターが実装されない限り、下手をすれば、また何かのキャンペーンがあるまで当分の間、TL20は手に入らないわけじゃないですか。
なら、もう1つ余分にTL20をもらっておくかというと、それも微妙なわけで。
TL20やエアストライク20に関しては、そのうち、比較的楽に手に入れられるモンスターか何かが実装される可能性がある、とlupaは思っているわけですから。
初子が失敗して、もう1つ必要にならない限り、高値で売ることも難しいTL20が倉庫にしまわれるのは、あまり嬉しくない。
できれば、入手が絶望的な、MH20かジェネ30が欲しい。
でも、失敗したら、TL20がもう1つ必要なのは確定。
さあ、どうする?!
……というわけで、急いでTL20を使いたかったのでした。
とにかく何をもらうかは、この期間内に決めてくれなければいけないわけで。
適当にもらっておいて、もしも結果オーライにならなかったときの後悔がひどすぎるから、
TL20が成功するにしても失敗するにしても、この1500Pをlupaが後悔することはないと思います。
こういう心理だって、もしかするとNEXONさんに読まれているんだろうなぁぁああぁ。(゚m゚*)プッ
では、タイムリーフに5振りまして。
倉庫にしまっておいたタイムリーフ20を取り出しまして。(→
2009年10月10日)
いざ。
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
一発成功!!☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪
栗1500個も何とか期間内に間に合いましたし、言うことなしですね。
★クリックしていただけると励みになります。
適応欄はひとまず終了。
今週、パッチだから。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
パッチ直後は更新が重なるため、大きな変更案はうやむやになる可能性があるので、
取り急ぎ、報告をいただいた分の反映だけは済ませたかった感じです。
内緒だけど、未だに新しくレイアウトをどうするかが決まらない面々。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
チェックしたのは全モンスターページ。
そのうち変更したのが、325件。
更新にかかった時間は、ピンポイントで絞り込めば、合計4時間31分。
昨日の追記で、369件目まで約6時間と言ってますが、それはセットアップされていなかったエクセルを準備したり、更新しないページもチェックしているせい。
10/27 午前3時頃の独り言
ときどき、強化ってものが、ものすごく疎ましくなります。
昔は絶対に強化しない主義でしたが、
100%書くらい~から始まって、メーカーなどいろいろ手を出しましたし、
もう割り切ったつもりだったんですがね……。
それでもときどき、強化することが、すごく汚らしいことのように感じられて仕方ない。
全部放り捨ててやりたくなります。
防いじゃいますよ!!
メルプロどーん☆