タイトルはちょっとした実験。
(字余り)と書いてあるだけで、ころっと散文調にただ読むのではなく、五七五のリズムに区切って読むように視界が切り替わる日本語の不思議。
文字化けクエスト。
千代婆ちゃんの新規クエストらしきもの。Lv.43以上。
オットセイの肉15個を持っていくと、普通にクリアできる。経験値30,000。
クエスペに1カウント確認済み。
亡霊その1。
「ルディブリアムを死守せよ!」を完了させているキャラのみ発生。
(進行中、または受注していないキャラには発生していない。)
クエスト欄の記述に共通点はないが、「失くした次元の欠片」とすることは全く同じ。
Mr.ピエロに話しかけた後、プロに話しかけると、普通に完了する。報酬は「次元の欠片」1個。
クエスペに1カウント確認済み。
亡霊その2。
おそらく旧時代の初心者島で実施されていた「マイの修行」。
現在遂行できるマイの修行(クエスト用ドルコダガーをくれる)は、Lv.7以下ではないし、5カウントでもない。
古くからいるキャラのうち数人で確認。条件は不明。
亡霊その3。もはやバグとしか言いようがない。
シグナス騎士がLv.30以上(?)でオルビスの妖精クリエルに話しかけたら発生したらしいが、現在のところ発生条件は不明。
「アクアロード写真集」などという聞いたことのないアイテムを要求されるので、おそらく追加する時期でないのをNEXONさんが間違えた。
初心者・Lv.7以下という条件と5カウントのゲージは、マイの亡霊のほうと互換性のあるバグかもしれない……。
ver1.65変更点。
今回から微妙に変わったように感じるお店のボタン。
NPCのお店に限らず、露店も「商店から出る」ボタンの大きさが違います。
ありが㌧♪(・ω・)ノ
全く関係ないですけど、
ゲーム内でlupaって呼ばれるのは、本名を呼ばれるのと同じくらい恥ずかしい……ちゅーか、違和感があります。
lupaの本名は微妙に発音しにくいので、親兄弟でさえ、誰もlupaを本名で呼びません。
物心ついてからこの歳まで、スイミングの点呼とLLの紹介と迷子の呼び出し以外で、本名を呼ばれた記憶がありません。
あー、いや、一人、昔の彼氏に変な奴がいて、そいつが名前で呼んでた。
違和感ありまくりですごく嫌だったけど、慣れる前に二股発覚して別れたので無問題。
まあ、内親王絢子で言うと、いつも「あや」とか「あーちゃん」とか呼ばれてて、
「あやこ」とはっきり発声されたことが人生において数回しかないという状態。
苗字付きでフルネーム呼ばれるのは、別カウントよ?
フルネームはフルネーム。
苗字呼びは慣れてます。
ただ、ファーストネームをfullで呼ばれるのが、ものすごく稀だということ。
稀すぎて、本人がうまく自分のファーストネームだと認識できないということ。
ところで、SSの絢子の顔が呆けているのは、ポニチャイのマブダチがソーセージじゃなくなったから。Σ(゚□゚;)
なんとまあ、シンプルになっちゃったものですね。
フリーマーケットに入れるのはLv.10以上。
あれ? 前からそうでしたっけ?
ごまごま青に座っても、HPは回復しませんね。
代わりにMPが60回復されますが。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
SSでは15回復していますが、これは当たり前。
リカバリー等の自然回復増加スキルがない職業の場合、直立していて10回復、町中のベンチに座っていて15回復が標準。
??r(・x・。)アレ???
空ごまのこれ、いつからでしたっけ?
だいぶ前ですけど、ごまごまを手に入れたばかりの頃は、ちゃんとHP回復していたような気がするんですけど。
転職でアイテムスロットが増えるのは基礎中の基礎だけど、こんな豆知識を見たのは初めてですよ。
すごく久しぶりに新しい豆知識追加!
→
[メイプル豆知識]一覧
騎士団1次職は、レベルアップごとにAPを6もらえます。
ちなみに、SPは3で、既存職と同じです。
シグナス騎士さんは、肌の色が白いですねぇ。( ゚Д゚)y \_ ポロッ
白人さんなのでしょうか。
どうせ、こちとらイエローですよっ!(。´Д⊂) ウワァァァン
ちなみに、ゲーム内では確か、「白人」とか「黒人」は発言できないはず。
これは昔から。(-ω-;)
麗子を調髪・整形するなら、炎髪灼眼にしてやりたいですねぇ……さぞ白い肌に映えることでしょうよ。( *´艸`)クスクス
髪型は、沙羅(カリスマランダム・メッシュ入りおかっぱ・今の絢子と同じ)が
このノーブレス帽子に合うんじゃないかと思っているんですが……いい加減、着替えを用意してやらないとね。(-ω-;)
宰相の名前、ナインハート・フォン・ルビスタインについて。
ドイツ語風と昨日の記事であっさり言っているのは、単なるイメージです。
フォン(von)が入ってるから。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
ただ、ナインハートなんて言葉があるのかは知らないです。
辞書も引いてみましたが、それっぽい単語は見つからないですし。(;´Д`A ```
強いて言うなら、Nein Hart と区切って2単語でしょうか。
ナインハルト = 英語だとノーハード(No Hard)。
いや、おかたいぞ、あの宰相は。(`Д´)
無理やり綴ると、Neinhart von Rubistein て感じ?
★クリックしていただけると励みになります。
apul=あぷ
スミマセン