今日から夏休みですね。いかがお過ごしですか。
lupaが知っている範囲では昨日が終業式でしたが、週明けが終業式なんて学校もあるのでしょうか。
インフルエンザの影響で、8月後半から2学期のところもあるそうですよ。
学生さんは大変ですね。
lupaはこの夏は何をするでしょうねぇ。
車の免許を取りに行くのかな。
オープニング再生中は、別の場所にいることになっている模様。(゚Д゚)
銃使い君、初のマガクエ参加。q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
フェイクショットでもクーリングエフェクトでもどっちでも使えるので、護衛役です。
いざとなれば、10発ぐらいかかるとはいえ、何とか倒せますし。
ちなみに、ボス戦参加は苦手です。
雑魚がまとわりつくので、まともにフランケンを狙えません。(`Д´)
大団円でクリアしたので、「ロミオの花束」が発生しているんですが、
面白いことに、マガクエ内のロミオさんに話しかけても進行するようです。(っ゚◇゚*)マァッ!
※"大団円"とは……
怒ったフランケンロイドを倒し、ロミオ(ジュリエット)救助成功、ユレテ説得でのクリア。
"怒り"の条件は、1段階で見つけた手紙を4段階のジュリエット(ロミオ)に渡す。5段階で画面ギリギリ端にユレテが見えているとき(雑魚が湧く前)に話しかける。
ユレテ説得は、怒ったフランケンロイド戦の直前の会話で、選択肢の下側を選ぶこと。
ユレテの研究書get!
これは、クエスト「排斥された研究とアルカドノ」に使います。
(*'へ'*) ンー
もとは一つのマガティア錬金術協会で……
生物は生物、鉱物は鉱物、あくまでも正統派錬金術を研究しているのがジェニミスト。
そのジェニミストの研究に、機械という異端を加えたのがアルカドノ。
……だから、ルーツが同じなのは当たり前じゃないの??
硫黄色と濃い緑色がどうたら、わけわからんことを言われたらどうしよう。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
『魔法のカクテル』だったかな。
小学生の頃、図書館で読んだので、今、手元にないのが残念でなりません。
売ってたら買っちゃおうかな。
あと、魔女といえば、作者は違いますけど、『魔女学校』のミルドレッド!
あれも大好きで、何回も同じ本を借り出したものでした。
というか、よく小学生の頃読んだ本とか憶えてるよなぁ……。
エンデといえば、lupaは『鏡のなかの鏡-迷宮-』に一番影響を受けたと自負しているのですが。
カクテルと鏡は大好きです。
海賊なのに、どうして銃やナックルがないんですか。
選択可能なのに、どうして1種類しかないんですか。
どうして片手剣オンリーなんですか。(`Д´)
「ロミオの花束」から始まって、バカップルに振り回され続けるクエストは、「ロミオのプロポーズ」で終了。
派生も含めて、計12カウント。
「排斥された研究とアルカドノ」で、1カウント。
「キニのフランケンロイド研究」で、2カウント。
「ユレテの頼み」と派生で、4カウント。
クエスペを早めに目指そうと思えば、マガクエは欠かせません。(`・ω・´)
あとは、「ユレテの報答」でカウントされるかどうか確認できれば、大体OKですね。
クエストスペシャリスト 725 / 800
Lv.76 ヴァイキング
★クリックしていただけると励みになります。