笑っちゃうくらいどうでもいい話ですが、実はlupaは自分の年齢を知らないです。
そりゃ、生年月日は忘れませんから、2009から引き算すればいいだけなんですが、
そこら辺が、算数の苦手なlupaのlupaたる所以というやつで、
そんな大きな桁の引き算をしようと思えば、電卓を持ってくるか、頭の中で筆算を描かなければ計算できないんです。
だから、よほど公的書類などで必要にならない限り、わざわざ計算しません。
年齢を尋ねられたところで、いつも適当に思いついた数字を言っています。
まあ、あれです。
生年月日は確かに忘れないです。たいしたものです。
でも、自分の年齢は忘れられます。簡単です。
泳ぎ方や自転車の乗り方は忘れないなんて言いますが、実際、lupaはどちらも忘れました。
でも、一般的に言って記憶力はいいほうだと思っています。
きっと脳の使わない部分をどんどん上書きしているから、憶えるのが早い代わりに、忘れるのも早いのでしょう。
頭の中の引き出しはきちんと整理しなくちゃ……ってシャーロック・ホームズでしたっけ。
銃使い君のステータスなど晒してみます。
本当は、3次転職した昨日の記事に貼る予定だったのを忘れていたのですが。(つω`*)テヘ
ジャンボたこ焼きありです。弱いです。
もともと攻撃もステ補正も考えていない装備ですから、しょうがないんですけどね。
モンコンやジャクムをかぶると変な恰好になるしなぁ。(*'へ'*) ンー
クエスト「伝説の故郷」ですね。
おキツネ様を倒して、キツネのしっぽを拾って、町へ帰るのですが。
ヵヮ。゚+.(*'∇'*)゚+.゚ィィ!!!
これ、上側を選ぶと、しっぽも取られるし、人気度-5になるらしいです。
下を選ぶか、話しかけずにスルーしましょう。
こんな状況。
キツネのしっぽを所持した状態で、「狐の丘」から「虎の丘」へ繋がるポータルをくぐると、何度でもここへ入れます。
NPCの緑マークが出ていないところが、怖いですね。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
サイティ……じゃなかった、ファウェンも出てませんけど。
きっと幽霊仲間なんですね!ヾ(゚∇゚*) オイオイ
ファウェンといえば。
Lv.70「ファウェンの実験室」の検証は済みました。
発生条件は、Lv.52「幽霊のファウェン」クリアに加えて、
Lv.52「生命錬金術と、失踪した錬金術師」と「事件、そして失踪した錬金術師」のクリアが条件でした。
誰ですか、錬金術師なら発生するとか言ったのは。(`Д´)
おかげで、今から、
2009年6月25日の最後に出ていた
まとめ画像を作り直さなくてはいけません。
くわー!ヽ(`Д´#)ノ
途中保存したやつもちゃんと置いとけばよかったのに。
二度手間だし。(´;ω;`)ウゥゥ
宅配ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
いつもありがとうございます。
チェインライトニング20ですか……むぅ。
銃使い君がLv.78になればハーピーを吸わせると思うので、また少し氷魔絢子にもレベルアップの機会が巡ってきますが、
ブリザードに振りすぎているので、
あと2レベルは上げないと、SPが足りないんですよね・゚・(つД`)・゚・。
でも、どうせブリザを上げたのなら、今の相場の安いうちにブリザ30を思い切って買っておこうかと考えていたり……。
20はもう成功してるんですけど、
30はホンテでしたからねぇ。
1Gとか、安くても400Mとか言っていた時代がありましたよ……遠い思い出ですが。(( ´∀`))ゲラゲラ
ラセルロンの丸薬とどっちがいいか迷ったけど、ここはあえて処理に困るものをチョイス。
「カソンのテスト」に出てくる魔力吸収装置ですよ!(´゚艸゚)∴ブッ
これも持ち帰って倉庫に溜めておけるので、3つぐらい在庫があります。
★クリックしていただけると励みになります。
自分の年齢ね……うん。
18歳くらいまでは、確かに憶えてました。
20歳のときにはわからなくなってたように思います。
ぶっちゃけると、lupaは18歳からバイトを始めたんですが、
それまでずっと同い年の子供たちの中では、割と年上扱いっていうか、あだ名が「おばさん」だったくらい、年寄り扱いされていたので、
社会に出てみて、「若い」を連発されることに、ものすごく戸惑ったんですよね。
「若いねぇ」と事あるごとに馬鹿にされ、
「若いんだから」とパートのおばちゃんたちに嫌味を言われ、仕事を取られ、
腹が立って仕方なくて、
逆サバを読むようになったんですよ。
つまり、実年齢より多めの数字を言うようにしたわけですね。
18のときに、20とか21とか言ってて、
19になって、21とか22になって、
20歳になる頃には、やっとハタチになった!と思う一方で、
「あれ? 私、確かこの間まで22とか言ってたじゃん。23歳になったんじゃね?」
と混乱し始め、
21歳になったのはいつだったか、すでに記憶がない。という。(-ω-;)
だから、当然のように、「●●があったのは○年前」っていう記憶がすごくあやふやなんですよね。
自分年表なんて絶対作れない。
こういうのも、計算苦手で地図が読めない女の落とし穴なんでしょうね。
今、私、何歳だろ。ほんと。
きっと自分の年齢を忘れたことのない人には、信じがたいっていうか、想像もできないんだろうなぁ、と思います。
てか…めいぽおたく神と言われる初子…
いくら何でも年齢忘れんなwww
自分の歳<<<<メイプルですか。
2000-生まれた年+9
の計算の方がはやいよ!(
誕生日が1月以降から来てないなら+8ね