lupaのバイト先は、金曜日にお菓子の納入業者がやってきます。
だから、金曜日はレジの合間にせっせとお菓子を陳列しなければいけません。
でも、今週はゴールデンウィークでお店もお休みだったため、お菓子も全然売れていないので、並べる場所がありません。(´;ω;`)ウゥゥ
倉庫がぎっしりです。
きのこの山とたけのこの里を同じ数量発注すると、必ずきのこの山のほうが多くなります。
売れ残りと合わせて並べるからです。
要するに、きのこの山のほうが売れていない……
すなわち、ここのお客さんには、たけのこ派のほうが多い!
そういえば、ハーゲンダッツの復刻版バニラを食べました。
パッケージが復刻版でしたが、味は変わっていないのかもしれません。
でも、lupaは復刻版のほうがおいしく感じました。
そんなもんです。
バニラ味が濃いのは現代版(赤いほう)ですが、おいしいのは復刻版(白いほう)です。
そんなもんです。
マグロは赤身です。
昨日の記事で、ジュニアの側からファミリーを離脱できないと書きましたが、
左上の「離別」ボタンを使うのがエルダーだけであって、
ジュニア側からも登録解除はできるようです。
エルダーの名前をダブルクリックすると、確認メッセージが出てきます。
これでOKを選ぶと、きっと離別できるのだと思います。
ちなみに、ジュニアの名前をダブルクリックしても似たような確認メッセージが出てくるので、
左上の離別ボタンは何のためにあるのか微妙です。
微妙といえば、ジュニア登録は同じチャンネルの同じマップにいなければできないわけですから、
キャラクターを右クリックして「ジュニア登録」を選択するのが最も簡単だと思うのですが、
何故かファミリー画面に登録ボタンがありますよね。
しかも、名前入力式。(-ω-;)
ちなみにSSは「微妙」繋がりで、古びたグラディウス。
一時期、これだけをもらってクエストをやらないという持ち逃げ犯が横行したものです。
バルログのグルクエみたいなのが日本でも実装されると面白いんですが。
アリアントのクエストもLv.29の砂絵団入団までしかやっていなかったので、
今頃になって望遠鏡と猫眼石を集めていたりします。
今回からマントがイカルスに変わりました。
移動速度のやつです。
回避のが手に入ったら、それをSTR強化しようと思っていたのでがっかりです。
DEX+10でよければ、移動速度のマントはもう持ってるのです。(`Д´)
白アヒルの除外アイテムに「弓専用の矢」と「弩専用の矢」を登録しているので、
低レベル狩場ではこういう足元に矢だけが転がっている状態になります。(( ´∀`))ゲラゲラ
宅配ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
スナッチ20…!?Σ(゚□゚;)
バイパー初子がSPをスナッチに振るのは……Dストライクの次くらいだから、ええと何レベルだっけ。(?? -ω-)
|
TL |
WB |
RF |
DS |
STF |
DM |
SN |
EO |
Lv.120 |
1 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
Lv.121~Lv.130 |
|
|
29★ |
1 |
|
|
|
|
Lv.131~Lv.140 |
|
10 |
|
|
1 |
19 |
|
|
Lv.141~Lv.150 |
|
|
|
|
19★ |
11★ |
|
|
今のところ確定しているスキル振りの予定。
Lv.150までにフィスト、Sトランス、デモリションをMAXにし、ウインドブースター11。
場合によっては、Sトランスを途中で止めて、タイムリーフ10を優先する可能性もありますが、
スナッチやエナジーオーブはその後になるので、下手をするとLv.160付近ということに…!!
あぁ、
MHと
HIは完全無視。
誘惑が来るようなボス戦には行けないし、(HP振替をしない主義のため)
lupaは自分のキャラがプリーストだったときにも、自分で自分にHSをかけたことがなかったくらいの補助スキル音痴なので、MHなんて使わない自信があります。
略のアルファベットが何だかわからない人は、マウスでポイントしてみると良いです。
正式名称出ます。(( ´∀`))ゲラゲラ
面倒臭いのですが、ブログでは横に長いテーブルを作ると見にくくなるので、
小細工も、時には必要なのかなと思います。
エレベータ待ち。(( ´∀`))ゲラゲラ
初子はペットを生き返らせに、ルディまで。
ストーカーさんだったらしい。(っ゚◇゚*)マァッ!
初子が無口なのはいつものことですよ。
RDの時間だったので急いでいたのです。(つω`*)テヘ
今はホンテ組がいませんからねっ!
全ch回って、6体倒せました。(`・ω・´)
でも、SDTではないしザクチケもないので、しっぽは4つしか集まりませんでした。
★クリックしていただけると励みになります。
育成頑張ってくださ~いw