wikipediaのTOPに、地元のお城があるとテンションが上がります。
城郭センターなんてものが、どんと恰好つけて建っていても、何も不思議に思わない子ども時代でしたが、
普通に考えれば、「じょうかく」センターって何だって話ですよね。
良くも悪くも、お城しかないところです。
人は閉鎖的で評判は悪いですが、観光客の態度も悪いです。
どっこいどっこいです。(-ω-;)
ところで、年寄りはすぐ「最近の若い者は…」と言いたがりますが、
どう考えても、年寄りのほうがマナーが悪いです。
ちやほやされて育った一人っ子並みに、手に負えません。
いや、これは偏見かな。
lupaは兄弟のいない子というのをよく知らないので、
(幼稚園時代から今日に至るまで、リアルの友人に一人っ子がいない)
(まあ、同じクラスにはいると思うけど、あまり話したことはない)
一人っ子を客観的に評するということは不可能に近いのです。
……ん? lupa?
さあ、どうでしょう。当ててみなされ。
さて。
隣にいるのは、何かと倉庫役に使われる弟子キャラの一人です。
リバースイークィノックスの製作料金は、616k。
メーカーLv.3の装備ですから、おそらくNPC売却価格は、560k。
日本オリジナルと言われる装備にはやたらと変な数字もありますが、
(たとえば、Lv.92の椎茸の売値が10kとか……)
本家でも実装されていて期間限定でないものは、きっちり法則があるので好きです。
2M超え!?Σ(゚□゚;)
えっ……えーと……
メーカーオプション料金によると、メーカーLv.3の装備の場合、
- 売価の 110% = メーカーLv.3の現行製作費
- 売価の 50% = 促進剤追加料金
- 売価の 30% = 下級宝石追加料金
- 売価の 60% = 中級宝石追加料金
- 売価の 90% = 上級宝石追加料金
イークィノックスの売却価格は、560k。(暫定)
今やろうとしているのは、促進剤と上級1個と中級2個ですから、
560k * (110+50+90+60+60)% = 2,072k
(*`-w-)むー
……合ってますね。
といいますか、これ、いちいち料金を1.1で割って売価を出さなきゃ先へ進まないんですけど、
もう少しスマートな計算方法はないものか。
左・標準。右・完成品。
中級ダイヤでATK+2ですから、促進剤効果で+3になってますね!
☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪
DEX足りないから装備できないけど。…_| ̄|○lll
20足りないってことは、あと4レベル上げなきゃいけないのか。Σ( ̄Д ̄;)!!
どんないじめですか、それ。
(。´Д⊂) ウワァァァン
しょうがないので、一旦、大工の魂が使える絢子に預けて、レベル上げとナックル60%を探す旅に出ます。
めいぽ装備紹介キット提供:「
HP狂プリと生ぬるぽ」
ちなみに、初子の装備一覧。
(*'へ'*) ンー
ジャクム隆盛が未UGですが、氷魔絢子にも流用したいので、このまま強化せずに置きたいところ。
それ以前に、素早さ兜60%を手に入れるのはあまり現実的ではないですし。
運良く1枚くらいドロップしたとしても売っちゃうでしょうし。(つω`*)テヘ
……いや、……うん、言いたいことはわかるさ。
耳だね?
というわけで、DEXイヤリングとやらは、どれくらいの値段なのかを調べにMTSへ。
買うとして現実的な値段なのは、DEX10~12くらいですかね。(;´Д`A ```
DEX13以上は1万P超えるので無理です。
仮にレベルを上げるのではなく、AP振り戻しによって、足りないDEX20を埋める場合。
390P * 20 = 7,800P
1万Pもかからない。
言うまでもなく、APを10動かすには、390P * 10 = 3,900P 必要。
その先はこんな感じ。
- 11 … 4,290P
- 12 … 4,680P
- 13 … 5,070P
- 14 … 5,460P
- 15 … 5,850P
DEX13イヤリングが5,000Pやそこらでは売られていないので、
MTS利用のラインは、DEX12。(-ω-;)
もちろんイヤリングを買った場合、それは他のキャラにも流用できるので、
一概にAP振り戻しより安いか高いかで決めつけてはいけないのでしょうが、
この場合、別に内親王シリーズの他キャラは、DEXイヤリングを必要としていないため、
初子1人のことを考えると、そうなってしまうという話。
さて、行動。
DEX+10以上のイヤリングで、上で計算しておいたAP振り戻しより安い値がつけられているものを片っ端からカゴに入れる。
その後、カゴの中身を見ながら、値段とイヤリングの種類をメモして、選別。
DEX+10 |
1,860 ホリー
2,190 サファイア
2,080 フラワー桃
2,316 紫水晶
2,300 Gドロ
2,850 木の葉
2,465 S
2,300 ゴールド
2,300 リング金 |
DEX+11 |
2,000 クリスタルF
1,970 クロス赤
2,520 稲妻
2,630 S
2,960 ゴールド |
DEX+12 |
3,950 クリスタルF
3,950 振り子
3,928 リング金
4,283 ゴールド
4,200 黒水晶 |
我ながら、めちゃくちゃ見にくい。(-ω-;)
同じ種類のイヤリングがあれば、安いほうだけを残してカゴから削除。
同じくらいのレベルのイヤリングだったら、安いほうを残すけれども、
他にも付加能力のあるゴールドや木の葉なんかは何となく高くても残してしまったり、
デザインが気に入らない振り子や紫水晶はさっさと削除してしまったり……。
メモの数字は、こっちが払うときの値段です。
だって、支払いがAP振り戻しより損か得かの話をしているので。(。-∀-)ニヒ♪
|ω・`) 赤い手袋(リストバンド?)と赤いイヤリングが巫女服に似合っていて可愛かったのになぁ……。
どれを取ればお得で、かつ納得できるのかを悩んでいる間に、買われたのか引っ込められたのか、微妙にアイテムが減ったり、
また新たに出品されたりして、わたわたします。(( ´∀`))ゲラゲラ
どーしよ。
レベル低めのにすれば、いつか別キャラを育てるときにも貸してもらえるから便利だけど、
魔法防御もあればあったでお得な気がするし、デザインも重要だし……。
一番安いのは、DEX10のホリークロスリング……。(*'へ'*) ンー
もうちょっと待ったほうがいいのかなぁ?
いや、でも、あれか……。
仮にDEX9イヤリングが1000P以下で手に入るとしたら、390P * 9 = 3,510P だから、
この場合、DEX10~12で悩むより、DEX8とか9を買うほうが断然お得になっちゃうのか。
イヤリングはUG5回で……ええと、DEX10って60%か70%を5連。
(*'へ'*) ンー
ただ、DEX10が買えれば、初子をあと2レベル上げてリバース装備できますけど、
DEX9のを買うと、3レベル上げなきゃ届かないことになっちゃうんですよね・゚・(つД`)・゚・。
……AP振り戻し?
でも、それは本当に初子にしか意味のないポイント消費になっちゃうので、どうかなぁ。
★クリックしていただけると励みになります。
名前に「リング」が付いてない所為か、極端に安い場合があります。
自分の時はD8のものが600pそこらで買えました。
実際に安く置いてあるかどうかや、デザイン性は何とも言えないですが
一応検索してみる価値はあると思いますよ。