昨日の記事の最大の突っ込みどころは、ウコンは木じゃなくて草です(σ`・д・)σYO!
というところだったんですが、悲しいかな、あまり伝わっていませんでした。
バラも草っぽいけど、あれは多分、木って言うんだと思います。
ぎゅっ、ぎゅーにゅーを!!
にゅーぎゅーに!!
2009個渡すとなると、消費インベントリに21枠の空きが必要ということですな。
→ 公式「
2009年の夜明けは牛乳で乾杯!」
さて、どうしたものか。
1個500メルのフルーツ牛乳が2009個で、1,004,500メル。
プラス、銭湯の入場料300メル。
1Mちょっとなら何とか用意できるかな…。
※何故、フルーツ牛乳限定かというと、フリマにいる牛のほうが通うのに便利だから。
やっぱり週末には
ポカリさんに会う運命のようです。
(*´ェ`d)~~~~~~~~~~(b´ェ`*) 運命の赤い糸
くぬぎのブログリンク集のオープンには、もう少し時間がかかるかもだそうです。
まったりとお待ちください。(o*。_。)oペコッ
火狸。
野狐。
フラワーフィッシュ。
あ、しまった、からすのSSがない。Σ(゚□゚;)
そろそろバレましたかね?
はい、正解は「スノボ+浮き輪=スキー板」クエです。
正式名称なんて、あるのかもしれないけど憶えていません。
ついでに箱。
「ケンタの助言」クエで必要になる、紙きれ5枚を探します。
きゃらめる(=ペットのキノ)は、もともとDK萌子のペットだったので、ケンタの助言も抜かりなく済ませているんですが、今更わざわざ初子がやるのには、ちょっと理由があるのですよ。(*'-')フフ♪
1つの箱から2枚出てくることもあります。♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!
にもかかわらず、初子が怖い顔なのは、バブルフィッシュが体当たりしてきたからです。(^-^;
チャックマ。
エネルギーバスターは雑魚相手だと、大体7k~11kくらい出ます。
エネルギー系のスキルには、たこ焼きの攻撃力UPが無効なので、通常のちょっとした狩り程度では、バイパーはほとんどたこ焼きを消費しませんね。
いざ勝負!
(( ´∀`))ゲラゲラ
やっぱり夏(
2008年7月18日)のようにはいきませんか。
つちって片手鈍器なんですよねぇ。
せめて両手鈍器だったら、10%書を貼りつけて遊ぶのに…。
ちなみに今回は、海スノと緑の浮き輪です。
前回の成功を考えると、こう、一番レベル低いやつ同士とか、一番ランクが高いやつ同士とかのほうが良さそうですねぇ。
ReqLv. |
スノボ |
ReqLv. |
浮き輪 |
0 |
スノーボード(空) |
0 |
水玉浮き輪(青) |
12 |
スノーボード(海) |
25 |
水玉浮き輪(赤) |
24 |
スノーボード(銀) |
40 |
水玉浮き輪(紫) |
36 |
スノーボード(金) |
50 |
ゴムチューブ |
48 |
スノーボード(闇) |
60 |
救命浮き輪 |
60 |
スノーボード(血) |
70 |
パーノチューブ |
おぉ(゚ロ゚屮)屮
ちょうどぴったり同じ数だ!! ← わかっててやったんじゃないのか?
しかし、まあ、ランダムが強くて、どの組み合わせもそれなりに当たりとハズレがあるようなので、余ってるのを渡すだけでもラッキーな人はいいのがもらえるかもしれません。
宅配ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
オヒサ━ヽ(≧▽)ノヾ(▽≦)ノ━ッ!!!
ありがとうございます。
さっそくナックル強化に乗り出したいところですが、キングセントを作るには中級3のモンスター結晶が30個も必要です。
赤Yを3000匹倒さなければならない計算です。(´;ω;`)ウゥゥ

→「
メイプルストーリー ぐうこ育成計画!!」
ありがとうございます。
何故に未UG白軍手なのかはわかりませんが、以前に
封魔龍さんにもらった10%攻撃手袋を貼ってみました。
許して・゚・(つД`)・゚・。

→「
具っさんのメイポゥ!日記」
いつもありがとうございます。
エリクサーは、ビシャスとレッドドラゴンに挑んだ際に使わせていただきました。
HP:MP=1:1は焦りますね。(;´Д`A
いつもありがとうございます。
おかげさまで、ドラゴンのしっぽとグリフォンの角を合わせて190個集まりました。
目標の260個まで、残り70個と迫っております。
感謝感激です。(o*。_。)oペコッ
さー、土曜日だ。
やっと冬休みだ。ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
年末はいろいろやらなきゃいけないことが目白押しなんですけど、元旦、1月1日はおそらくメイプルにINできないので、このブログもお休みです。
一応、日記なのでね。|ω・`)プッ♪
では、1月1日は記事が投稿されないのかというと、そんなことはありません。
やっと、日付の余る日が来るんですよ!!
日付の話は、
2008年12月16日の最後のほうでも書きましたが、
lupaは、1つの日付に対して、1つの記事が該当するように整理しておきたいので、
たとえば、「リンクについて」とか「内親王シリーズについて」とか、説明やまとめの記事を作ろうと思っても、毎日更新中では日付が余らないので、できないんですよ。
まあ、強引にやってもいいんですが、
そうすると、その日にあったことが翌日回しになってしまうので、
メイプルにINしなかった日や、書くことの分量が少ない日にはそれでもいいかもしれませんが、
2日連続でそんなことは滅多にないので、問題です。
前置きが長くなりましたが、まあ、そういうわけで、元旦の記事は「内親王シリーズについて」になる予定です。
SSを撮るのが大変です。
★クリックしていただけると励みになります。