以前、コメントで教えていただいた画像縮小を使ってみましたよ!ヾ(≧∇≦)〃
アリアントへの旅。
これを「アラジン」と言う人がいますが、それは大きな間違いです。
アラジンとは、ランプをこすった人、すなわちランプの精のご主人であって、ランプの精ではありません。
この乗り物は、ランプの精のほう。
ご主人の名前とその他を間違えるというのは、羊を「メリー」だと思っている人が意外にいるのと似てますかね。
メリーさんは羊じゃなくて羊を飼ってる人だったはずですけど。
Lv.50台からずっと持ち歩いていた日ざしの液体をフィリアに渡して、次はコンセント200個。
ムーンサルト着地。|☆ミ(ノ゚∇゚)ノスタッ!
C-1はロイドばかりなので苦労もしなくなりましたけど、やっぱりC-2はきついです。
広いし、ネオヒュロイドは固いし。
もうちょっと火力があれば、美味しいと思うんでしょうけど。
湧きというのか効率というのか、それは確かにいいですよ。
弓さんにはお勧めですかね。
弩さんは3次スキルがないときついかもしれません。
Lv.65になったので、ついにリプレ進出!
コリーンと張り合ってみました。
初子が連れているのが白虎だったら、もっと違うことを言えたのに!
「Salu o'kahari! 私はコリーン。そして首元のオレンジの毛が可愛らしいこの子は、私の友達、カフラーです」
「(。・ω・)ノ゙ コンチャ うちは初子。こいつはアクセサリーのキノや」
何故か関西弁になる初子さん。(^-^;
そして、勝手に始まるコリーンの長い話。
1000年前にマステリアン大陸は消滅した。それより前にタル族はジャングルから姿を消した。クラキアンによってジャングルを追い出され、ジャングルをも破壊された。クラキアンは動物。タル族が暮らしていた場所は現在、クラキアンジャングルと呼ばれている。……
「タル族は『すべての人間の魂には対をなす動物がいる』と固く信じていました。なので、すべてのタル族の戦士が生まれたときから動物と一緒に暮らしていたんです」
「ダイモンですね、わかります」
『ライラの冒険』ですよ。ヾ(・∀・*)ノキャッキャッキャッ
「私の本当の故郷が別の場所だとしても、ここ、ヘネシスも私にとっては大事な故郷です」
「いいえ、ここは、リプレです。」
ねくそんまじっく!(*´・ω-)b ネッ
疑問点をあげればきりがないので、支離滅裂な歴史は無視して、とりあえず重要そうな「タル族」と「ジャングル」だけを記憶することに。
「わかりました。ジャングルでタル族の情報が手に入ったら知らせます」
「ありがとうございます。O'hana taru'teha…」
さて、リプレで何をするかを忘れてはいけない。
SDTいっぱいかけてモココ狩りです。
Lv.125氷魔のブリザード。
モココ相手にこれだけしか出ないなんて。(´;ω;`)ウゥゥ
ちなみに、メディテーションMAX+メイプルヒーロー19です。
メディは自前ですが、MHはクールツンなメイドさんが、珍しくデレ成分を出してくれた結果です。
何たる贅沢なモココ狩り!
初子は座ってるだけ。(つω`*)テヘ
久しぶりすぎて、氷魔の狩り方がわからない。( ̄□ ̄;)アセアセ.....
アイスデーモン→アイスストライクでいいんだっけ。
スローとシールはどこで使うんだっけ。
絢子はスローMAXのためにコールドビームを犠牲にしたから、ジョイパにコールドビームが入ってないんだよな。
ぐわ~、狩りにくい!!
ジャングルのユリ発見。
取っておいたほうがいいかしら?(´・ω・`)
※「ジャングルのユリ」は何に使うのかは現在のところ不明。
韓国ではタル武器関連で必要らしいですが、日本版のパッチ次第では、「暖かい日差し」同様、全く意味のないアイテムになる可能性もあります。
★クリックしていただけると励みになります。
メリーさんは羊じゃないんですか!
リプレとヘネシスの会話に猛烈に吹いてしまったんでコメントしました(((((((
でれめいどさんもやっぱ萌え!