ひとりごとですが。
奔放に書いていたら第4話で行き詰まったため、第2話以降がUPできません。
大体、第1話で日常的な1コマを、第2話~4話で変化を、第5話から旅立ちをというプロットだったのに、フラグが回収できていないことが発覚しました。
ずるずる前振りが続いても困るんですが……どうしよ。
悪鬼のカードget!
モリョンとグレートモリョンの両方で悪鬼を狩る必要があるため、たくさんフルートが集まりました。
おかげで、悪鬼のフルートによる魔法の種のお値引きは、1段階だけとはいえ完了しています。
値引き検証ページ更新。
→
魔法の種(リプレ村のための行動)
中途半端に2段になっていたりと見にくいです。(^-^;
そして、いつでもレッドドラゴンには期待を裏切られることのない萌子。
実は、8月7日から12日連続で、1日最低1匹倒しています。
こんなことで運を使い果たしてもらっても困るんですが。
そのうち、泣き声関係者から苦情が来たって知りませんから。
……そろそろやめといたほうがいいのかしら?(´・ω・`)
といっても、萌子が倒さなければ、他の誰かが狩るだけの話とも言えるわけで……。
でも、その誰かは必要があって狩るのかもしれないわけで……。
今日はドラゴン4匹。グリフォンは出会えず。
しっぽは30個溜まりましたが、角のほうはまだ16個です。
むしろ、レッドドラゴンを探すせいで、青ケンタのETCは結構あります。
同じマップに湧くので、暇つぶしに狩っていたりしますし。
せっかくなので、2キャラ使って検証。
いや、検証というより、首実検とかそういうものに近いような気がするんですが。
① 1段階目(27,000メル)と2段階目(24,000メル)とで、渡すETCが変わっても数に変わりはないのか。
② 同じレベルのモンスターのETCならば取り混ぜて渡しても必要数は同じなのか。
①には、1段階目を1個単位でぴったり渡したキャラを使いました。
響子さんのほうね!
ケンタのETCで、1200個目で2段階になると報告があったので、1200-250=950
わかりやすく、フリーズケンタウロスの浄水を950個渡してもらいました。
949個でも値下がりせず、950個目で24,000メルになったことから、1段階に必要な数、2段階に必要な数、というのがありそうです。
②のほうは、もうほぼ確信していたんですが、あえてやりました。
Lv.88のホーンバク、ケンタウロス、バーンケンタウロス、フリーズケンタウロスの4種類を適当に渡しました。
予想通り、必要数に変化はありませんでした。
レベルと個数を、比率か何かで求められたらいいんですけどねー。
そんなの、ずっと数学2のlupaには不可能です。
レベルの違うモンスターのETCもいろいろ取り混ぜて渡した場合にどうなるのかも気になりますが、それもどう証明すればいいのかわからないので、一旦忘れておきます。
本日の記事タイトルは、上げ逃げ禁止の実話から。
フリマ入口に萌子を立たせたまま、ちょっとメールしていたら、人気度2つも上げられたため、また走ってました。
1つは萌子で上げ返したのですが、1日に1つしか動かせない以上、別のキャラを出すしかなくて、お名前をメモってサブキャラ起動。
しかし、その人がすでに移動してしまっていたため、サーチ。
リス港口……( ゚Д゚)y \_ ポロッ
そんなとこに人気上げ用倉庫キャラはいませんよう。(´;ω;`)ウゥゥ
仕方ないので、エルナス在住お買い物キャラ、絢子を起動。
高性能テレポ石で飛んで、無事、上げ逃げに成功しました。
友に、「よしっ! 執念の勝利だ!」と言ったら、
「執念の無駄遣いだよ」と言われてしまい、ちょっとがっかり。
ここを見てるかどうかわからないけど、人気上げてくださった方、ブログ見てますと言ってくださった方、ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
ところで、それはイカナゴですか、ニシンですか。
私はニシンだと思ったんですが、PCは漢字変換してくれませんでした。
サワラだったらどうしようと思ったけど、サワラでも変換されませんね。(*'へ'*) ンー
★クリックしていただけると励みになります。
僕はあげ逃げの神なんだよ!
あげて返されたことないんだよ!
ある意味不幸ですヵ・・・