青い空、そよぐ風、つばめが飛び交う。
鳥なんて飛んでないけど、晴れた空を見ると、ドナドナの2番が出てくるlupaです。
空といえば、抜けるような青空というと気持ちよく聞こえるのに、ピーカンなんて言われると嫌な気分になるのは何故でしょう。
……たばこ嫌いだからかな?(´・ω・`)
いや、違いますよ。空じゃなくてモリョンですよ。
モリョン。
どこかにモリョンがたくさん湧くマップはないものでしょうか?
今は、邪鬼の森で狩ってますが、モリョンのETCより、悪鬼のフルートのほうが溜まります。
フルートは750個でいいと判明していますが、モリョンのETCはレベルから考えて1700個もいるので、困ります。
→
魔法の種(リプレ村のための行動)
でも、頑張れって言ってもらったから頑張るもん。
マナさん、ありがと~♪ヾ(^Д^*)ノ
…………。
おそらくモリョンを狩ったことのある人すべてが思ったであろうことを、私も思った。
これ、帽子か?
HP:MP=1:1の接触回避は、レッドドラゴンのほうが成功しやすいです。
何故かというと。
こう、首を一旦反らしてから、ゴオオッと炎を吐くので、来るぞ!と思ってから行動に移すまでに時間があったとしても、何とかやれるんですよ。
対して、グリフォンは、アクションが少ないです。

→
こう、角が伸びて目が光るだけ。
他の攻撃のときも角が伸びたり目が光ったりしますが、HP:MP=1:1のときは、何と言えばいいのか、パシパシッと乾いた音が聞こえます。
パシッと1回だけだったら、回避成功。
パシパシッと2回聞こえたら、その2回目の音のときに1:1になっちゃってます。(^-^;
どうも、レッドドラゴンのほうが戦いやすいです。
火毒魔さんはグリフォンのほうが楽だと言っていたような気がするけど、DK萌子はグリフォンに苦手意識を持っちゃってますね。
気絶も喰らいやすいし。
ああ、そうだ、気絶。
HP:MP=1:1はだいぶ避けられるようになってきたので、今後のスキルアップとしては、いかに気絶攻撃を避けるかになりそうです。
これまた、レッドドラゴンのほうが楽なんですけどね。
ショルダーバッグ(?)の卵に注意していれば、何とか。
グリフォンは……もう少し観察してみます。…_| ̄|○
10%書は、移動速度(靴)です。(^-^;
今日の収穫は、角3個、しっぽ3個。
オリンピックがいつの間にか始まっていたらしいので、テレビを見せてもらいに隣の家へ行ったら、かなり深刻そうな空気が漂っていたので、行ったばっかりなのに退出してきました。
隣のねーちゃんが離婚する~~って騒いでます。(^-^;
私の記憶が正しければ、隣のねーちゃんは今年の7月1日、つまりつい先月にわざわざハワイまで行って結婚式をやったところなんですが。
早いな、おい。
関空別居よりは早くないけど。
(関空別居とか成田離婚とかわかる?)
ちゅーか、ねーちゃん、結婚式と旅行はハワイで済ませたけど、実は婚姻届出してないから、法的には内縁関係なんだじぇ?
「内縁の妻」……いい響きだ。(*'Д`)ハァハァ
……いやいや!
萌えポイントはどうでもよくて、lupaが言おうとしたのは、婚姻届出してないのに離婚?てこと。
★クリックしていただけると励みになります。
気づいたんだぜ、と言いたかっただけです。
そして、わたしもあれは帽子には見えないと思います、はい。
どういう向きでどういうふうに被るのか、興味が沸いてきます。