元旦と終戦記念日恒例の予約投稿。
まあ、他の日にもありましたがね……不在の予定が入っているときなど。
書き込むネタがないときは、現時点でよく動かしているキャラのステータス晒しといつの間にか決まっていたので、今回はデュアル翠子になります。
内親王翠子
Lv.44 デュアル
内親王シリーズ初のデュアルブレイド系統であり、2010年7月28日生まれ。
(ちなみに、ブログに登場していないだけで、内親王シリーズのデュアルブレイドは翠子一人というわけではない。)
初心者スキル。
精霊の祝福は、バイパー初子(Lv.143)によるもの。
盗賊でありながら修行場行きのヘンケルに話しかけると落ちまくったので、弱点スキル3種類を手に入れたのはLv.20以後。
<1次>
ディスオーダー3 → ダークサイト1 → ダブルスタブ10
盗賊を育てるときは必ずダークサイト1を最優先する癖があるので、最初のSP4の使い道は鉄板。
ダブルスタブは11以上振ろうとしたら止められたので(→
2010年8月1日)、ずっと10のまま。
<2次>
トリプルスタブ10(MAX) → デュアルマスタリー20(MAX) → デュアルブースター11
攻撃スキル優先。
余ったので何となくブースターに振り始めたけど使わなくても特に問題ない気がしたので、11止め。
ちょっと遅かったような気もする。( *´艸`)クスクス
<2.5次>
スラッシュストーム5
(´;ω;`)ウゥゥ
特に言うほどのことはないかと思いますが、MBが成功しなかったので、5以上振れない現状です。
予定としては、4次まで行くようであれば、ダークサイトとセルフヘイストをどこかでMAXにしないといけないなぁ、という程度。
ダークサイトはときどき欲しいんですが、移動速度の問題があるので、なかなか踏み切れずにいます。
どこまでもヘイスト嫌い。(-ω-;)
ソロ狩りにヘイストなどいらないのですよ。
グルクエのときはもらえないと怒るけど!ヾ(゚∇゚*) オイオイ
タオルとイカルスマントで移動速度は底上げしてありますし、ボーンヘルムも持ち歩いてます。
ジャンプはポンラスリッパにベタ貼りですが、ライディングはなくても特に不自由はないです。
そりゃ、クエストが発生したら、もちろんやりますけど。
おまけでエヴァン瑛子。
内親王瑛子
Lv.40 エヴァン
内親王シリーズ最初のエヴァンであり、誕生日は実装と同じく2010年7月14日。
INT極振りです。
ただし、ウッドシールドはLUK+14。オチャマルの補正と合わせれば、低レベルの魔法使い装備は着られます。
エヴァンは1~3次スキルは全部振れるし、このレベル帯では特に言うことはないかと。
★クリックしていただけると励みになります。
タイトルはこれ。→ http://blog.livedoor.jp/ko_jo/archives/51453368.html
『ポケットに手を入れたまま日本人と話したり、じっと見つめたり、時間に遅れたり、相手の前で鼻をかむのは避けること。座っている時に靴の裏を見せてはいけない。』
まあ、よっぽど気の置けない相手(学校でクラスメートとか)でもない限り、割と親しい同僚とかでも、いきなり脚を組んで話をしたりはしませんよね。
特に、待合室なんかのローテーブルの近くで脚を組む人は信じられないです。
ダイニングみたいにテーブルが高い場合は、脚を組んでも見えないので、下で蹴られたりしない限り黙認するかもしれませんが、その場合、そもそも一緒にダイニングテーブルについているシチュエーションが気になるわけで、食事中だったら如何に親しくても脚を組むのは許せないと思います。