タイトルは特に意味なし。
一応、2月15日で検索かけたら「涅槃会」が出てきたからという理由もあるんですが、
涅槃会は旧暦の2月15日だったはず。(-ω- ?)
しかも、ブッダの死んだ日は何月何日かなんて確かな伝承はなかったはず。
仏教はとにかく読めない漢字が多くて興味が湧かないんですよね。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
ピンクレースリボン(340P)、ジャックリーン(490P)、レディブライドヒール(290P)。
左、白の黙示録(690P)。右、黒の聖典(690P)。
バイパー初子のアバは、この辺で決まりそうな感じ。
ジャックリーンにするならハイヒールで本を持ってほしいんですが、アジアンカラフル(紫)にするならイークィノックスはそのままで、きつねしっぽもありかなぁ、と。
宅配ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
ちなみに、現キャンペーン中のお返しは何故かトリュフチョコで固定です。
いつもありがとうございます。
なんと、邪悪な掛け時計300個…!!!?ΣΣ(゚д゚lll)
これですね。日本オリジナルMAPとはいえ、公式に追加された一般枠のクエストでありながら、
「優先度:激低」とまで書かれたLv.70「ショーワのマエストロ」。Σq|゚Д゚|p ワオォ
いや……どうだろう……。
みなぎりドリンク5個。
Lv.30「うみいと火狸金融の関係」の報酬は確か、旧みなぎりドリンク(期限あり・交換不可・1枠に1個)だったので、邪魔でしょうがなかったんですが、
ここでもらえるのは、期限なし・交換可能・1枠に100個の、新みなぎりドリンクです。
トリュフチョコには劣りますが……まあ、倉庫にしまっておきましょう。
あと1個!☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪
ザボさん、ありがとうううう!!
そして、予定通りにLv.75「念珠2」へ。
??r(・x・。)アレ???
え……えええぇっ!?
蘭子ってそんなに弱いか?
オチャマルにHP回復をセットするのを忘れていただけでした。(つω`*)テヘ
一応戦士なのですが、アランはバイタライズがない分、MaxHPが通常の戦士より低いので、
ゴリ押しでは進めない場面もあるといえばあります。
まあ、その代わり、DK萌子とは比べものにならない攻撃力がありますが。
ていうか、萌子は弱すぎ。(´;ω;`)ウゥゥ
この壁に穴が開いているところで倒すと、ドロップが拾いにくい。(*'へ'*) ンー
あんまりドロ率良くないです。
そして、ここでも毛糸が出ないです。ヽ(`Д´#)ノ
念の珠100個を集めてクリア。
これまた大体1時間くらいかかりましたが、キノコキーホルダーよりホットパープンの石ころより
ずっと楽でした。(*´σー`)エヘヘ
これにて任務完了。 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
いやはや、まったく、感動もひとしおというやつですよ。
Lv.76アラン、クエストスペシャリストの称号獲得。
残りクエスト一覧。
「トリスタンの後継者」 ※ノーマルバルログ200回
「風来坊錬金術師の新たな技術」 ※赤い鞭
「ソフィアのおやつ」 ※古木の樹液20個
「シュミがなくした小銭」 ※忍耐
「サビトラマのダイエット薬作り」 ※忍耐
「アルウェンとガラスの靴」 ※ガラス靴
「ゾーンが用意したプレゼント」 ※忍耐
「'ブタと一緒に踊りを'の新しい家作り」 ※カズアイの文書
「マンジとバルログ」
「整備部品の行方」 ※忍耐
「新聞を読もう」 ※新聞紙かぶと
「うみいと火狸金融の関係」 ※大ガマガエルの財布
「うみいの野望」 ※5M
「調教師の統率力②」 ※Pアイテム「ペットのおやつ」
「エステルの甘いシロップ」 ※古木の樹液30個
「メイプル友達の輪:初級編」
「メイプル友達の輪:中級編」
「メイプル友達の輪:上級編」
「イヤンのスキンケア」 ※きゅうり200個
「悪魔の撃退法」 ※あと1箇所が不明
「警備兵ルークの冒険決心」 ※炎の羽毛
「アルポンとネペンデスのジュース騒ぎ②」 ※ネペンデスの蜜
「ミネルバの女神の記録」 ※オルクエ参加必須につきクリア不可能
「ルディブリアムを死守せよ。④」 ※レベル制限につきクリア不可能
「トクゲツ美容計画」 ※炎の羽毛3個
「パパフィクシの伝説」 ※オルクエ参加必須につきクリア不可能
「海賊退治」 ※デビクエ
「太上の薬材探し」 ※デビクエ
「海賊の古地図」 ※デビクエ
「海の無法者」 ※デビクエ
「排斥された研究とアルカドノ」 ※ロミジュリ
「キニのフランケンロイド研究」 ※ロミジュリ
「アゾン特級シェフへの道」
「希少生物を探せ(楽々編)」
「希少生物を探せ(熱闘編)」
「希少生物を探せ(激闘編)」
「マリワカのハンドバック探し③」 ※検証予定につきクリア不可
「きゅうりのデザート」 ※きゅうり200個
「楓城の秘密④」 ※大ガマガエルの財布
「蔵経閣の秘密」
グルクエできる人なら、オルクエで2個、デビクエで5個(一覧には4個しかないが、航海日誌を入手すれば発生する)。
忍耐できる人なら、ゾーンがあと2個、シュミが3個、サビトラマが3個、ハカセくんが1個。
計16個は稼げるわけですから、アランならもう少し早くクエスペを取ることも可能といえば可能。
ただし、蘭子がクリアした中には、Lv.71のクエが5カウント、Lv.75のクエが22カウント含まれており、バカップルに付き合うだけで10カウント以上稼げるロミジュリ関係も、Lv.71以上の参加なので、
職業クエストが多いといわれるアランでさえ、Lv.70までのクエスペ取得は困難を極めると言っていいでしょう。
Lv.69以下ではおそらく無理です。
(蘭子がクリアした中で、Lv.70で発生するクエは26カウントあります。)
あ、いや、違うか。
キノコ城は前説含めて46カウント、未開通区域とネトのピラミッドで1カウントずつあるから、
ver1.74以降に育成したキャラなら、充分可能ですね。(゚Д゚)
どっちがいいかなぁ。( ´艸`)ムププ
★クリックしていただけると励みになります。
後日談。
というと時間が経ったように聞こえるけど、クエスペ入手直後の話。
(。-ω-)ノ⌒゚□ ポーイ
もう一度、クエスペ挑戦を受け直しておきます。(´∀`*)ウフフ
完了させてしまうと、今後クエストをクリアしてもカウント数がわからないですからね。
今回の蘭子で、lupaのキャラでは3人目のクエスペ。
そういえば、サイトのほうがすっかり放置ですが、
ver1.66の報酬exp上方修正に、蘭子がクリアした分は書き込んでありますですよ。
あと、地味に、
MapleQuestのまとめページを作って、
ver1.70にて収集数などに変更があったクエスト一覧もページ追加。
ver1.75でのクエスト変更点は、キノコ城の一部クエの収集数が半分になったぐらいで、大きくは変わっていなさそうなので、特にまとめる予定はないです。
某所のセキュリティを強化すべく、荒らしを集めてるサイト(?)の配布するブラックリストを制限に突っ込んだら、
lupaまで編集できなくなったという悲劇。(´;ω;`)ウゥゥ
非常に内輪ネタで申し訳ないですが、今ちょっと調整中だったりします。
他にもとばっちり受けてる人はいそうですね。
ブログテンプレート変更。
読み込みが軽くなったのはいいけど、すっきりしすぎて何が何だか。
トーン貼ってない漫画みたいだ。(;´Д`A ```
とはいえ、これでも結構弄ったのですよ。
いや、やっぱり横カレンダーは必要だ、とか、
いや、やっぱりTOPに最新記事5件のリンクぐらいはないと……とか、
好き勝手に付け足すので、
ダウンロードしたときの状態とはだいぶ違ってきています。
パッと見にはそんなに変わらないですけどね。( ゚∀゚)フッフゥ~
いろいろ不具合もあったんですよ。
コメント編集ボタンがないとか、最新コメントのお名前をクリックしてもコメントのところまで飛ばないとか。
あと、今回も地味に右メニューの折りたたみ機能を採用しております。
普段見ないところをたたんでおいても大丈夫です。
ただし、IE6では動きませんでしたけど。(*`-w-)むー
メイリオを指定しているせいで、XPだと字が詰まって見えるとかありますしねぇ。