上喜撰(じょうきせん)は、緑茶の銘柄(ブランド名)。宇治の高級茶。
本来の銘柄名は喜撰で、その上等なものを上喜撰(あるいは正喜撰)と呼んだ。
喜撰は六歌仙の一人、歌人の喜撰法師に由来する。
オチャマルの名前をどうするかで、緑茶の銘柄を検索していて見つけたので。(( ´∀`))ゲラゲラ
呼びやすそうだから「喜撰」でもいいけど、画数が多いと、名札の文字がつぶれそうだなぁ。
あずにゃんは、「ロールツインテール」になっていました。
全くどうでもいいことだけど、ツインテールって2次元では割とありふれた髪形なのに、
3次元で中学生以上のツーテールなんて、見たことがない点。(コスプレは除く)
ああ、髪といえば、
一昨日のドライヤーの後ろ側の吸い込み口に絡まった髪の毛はどうしたのかというとですね、
ジャキンッ……とハサミで解決されました。(´;ω;`)ウゥゥ
パファーの卵100個と、オットセイ人形50個。
パファーも、ケンタのDNAクエ以外で狩るのは、銃使い君以来ですかね。
要するに、クエスペ勲章を本気で取ろうと言い出さない限り、パファーなんてまともに狩りに来ないわけです。
狩りにくいのですよ。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
アランはまだしも、銃の場合は、バーナーとクーリングしか範囲攻撃がないから(インビジブルは遅すぎる)結構厳しい。
水中の敵にはクーリングはあんまり効かないから、手数がかかるし。
ポイズンパファーの毒トゲ100個。
スパイクの書を作るのに狩りに来ましたっけ。
バイパー初子のマルキンツに滑り止め効果が欲しいんですがねぇ。
結局、10枚以上作っても一度も成功しなかったわけですが。(( ´∀`))ゲラゲラ
何それ。忍者専用シュノーケル?
Lv.42「ヒューズの新たな研究」クリア。
レベルの割には、もらえる経験値が多いほうなんじゃないでしょうか。
グレイの紋章30個。
あまりにも湧きが悪いので、だらっだら。(-ω-;)
バーナードの草原で全ch回って、クーラン草原5で全ch回って、またバーナードへ戻って……
の繰り返し。
なかなか湧かないし、湧いても必ずETCを落としてくれるわけじゃないしで、
結局、2時間かかりました。(`Д´)
ルディへ戻って、イリオスの刀30個。
歴代キャラたちがいくらか溜めてくれていたので、蘭子が取ってきたのはたったの6個なんですが。
ここでさらに2時間半という鬼畜っぷり。ΣΣ(゚д゚lll)
ねむい……。
Lv.35「10分休みのピンピン戦争」クリア。
当分やらん。というか、できん。
一体これだけのイリオスの刀を集めるのに何年かかったと思ってるんだ。
(そんな何年もかかってない。1年ちょい。)
滅多にルディのテラスで狩らないからね……クエでもらったオモチャ兵士の包みをSDTに開けたりして溜めてるんですよ。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
Lv.50「ウスケの悩み」クリア。
報酬は、槍書のランダム。
今回は30%だったので、ちょっと助かりました。(*´σー`)エヘヘ
クエスペまで残り4個。
(*'へ'*) ンー
妖怪香炉の念の珠100個へはまだ行ってないんですけど(赤字っぽいので)、そろそろ行かなきゃ駄目ですかねぇ……。
あるいは、ネペンデスの蜜を狙うか。
残りクエストが厳しすぎる。(;´Д`A ```
★クリックしていただけると励みになります。