毎月28日は不動明王の縁日で、一年で最初の縁日が「初不動」。
不動明王ねぇ……。
キンカラとは召使いの意であり、不動明王の脇侍・矜羯羅童子(こんがらどうじ)のサンスクリット名。
不動明王のサンスクリット名、アチャラ・ナータは……!
続きがわかる方、実は同世代ですね?(゚m゚*)プッ
さて、ver1.75。
おすすめワールドとやらが現れました。
ρ゙(・ω・*) ぽちっ♪
ΣΣ(゚д゚lll)
くぬぎをお勧めすんな!!(`Д´)
これ、一体どういう基準でお勧めなんでしょうね?
単純に、先に入力しているメイプルIDにくぬぎキャラが一番多いからでしょうか。
まさかまさか、ver1.75時点ではログインする全員にくぬぎをお勧めしているなんてわけじゃないでしょうし。
メイプルアイランドリニューアル。
シグナス騎士団と同じように、転職したらどんな感じかを見せてくれるサービスが追加されました。ヾ(・∀・*)ノキャッキャッキャッ
女の子キャラだと、ちゃんと左のイメージ絵も女の子です! おぉ(゚ロ゚屮)屮
ところで、一点。
ソードマンじゃなくて、ファイターでしょ。 ┐(´ー` )┌ フゥ
カッコイイかも。 (゚‐゚*) ホケーッ・・・
シェイドヘッドのドアップを眺めながら、満剣さん家の霧夜兄さんを思い出していたのはlupaだけじゃないはず。
シェイドヘッド、ミストアーマー、シャドウブーツ、ミストラ、と、これでもかとLv.90装備で固めておきながら、武器がゲッタ(Lv.60)。
耳は、ハーフイヤリング(Lv.75)ですかね。
髪、伸びましたね? |∀・).。oO(・・・)
最初のカットインはキューティでしたが、これはちょっと装備も自由すぎるでしょう!ヽ(`Д´#)ノ
ところで、Lv.10以下でリス港口へ渡ると、「モンスターブックのティエンク」が発生しますが。
わざわざこの確認のために、シーフ亜子はLv.30になってクエスペが受けられるようになるまで、ずっとティエンクのクエを受けたまま放置していたんです。
ええ、まったく阿呆としか言いようがないですね。
似たような例で、Lv.10「楽しい世界旅行」や、Lv.20「アリアント闘技大会開催」がクエスペにカウントされているのかを検証したケースがありましたが、
世界旅行もカサンドラもどちらも完了数は増えませんでした。
増えてますね。
まあ、予想通りなんですが。Σ(゚□゚;)
さて、暫定メインこと、クエスペ挑戦中のアラン蘭子。
Lv.60「ルディブリアムを死守せよ。」です。
同時進行で、Lv.70「闇にとらわれた魂」の自由になった霊魂50個。
なんかいっぱい落としてくれるので、ETC欄が大変なことになっています。(;゚Д゚)
さらに同時進行で、Lv.60「収集マニアメイション」。
NPCの名前がそのままクエストタイトルになっているというのは、実は非常に珍しいです。
少なくともlupaは、これしか思いつきません。
厳密にはそのままじゃないけど、大体合ってる、という例なら、「したたかなフォックス曹長」とか「不誠実な外界人グレイ」とかありますけど。(( ´∀`))ゲラゲラ
命中が足りない。ΣΣ(゚д゚lll)
これはあれだな、ついにMカルスタンの出番が。( ̄∇ ̄)ニヤッ
★クリックしていただけると励みになります。
絶賛作業中。
良い子は見ちゃダメ。(*ノωノ)キャー
レインのNPC画像の加工中に、拡大して気づいたパンチラ。
こんな堂々と作っていていいのだろうか。(;´Д`A ```
センタンのガトーモンブランサンドが美味しかった。(*´∀`*)
ハーゲンダッツのクリスピーサンドと似た形状なんですが、こちらはゴーフルでラクトアイスを挟んで、薄いチョコレートでコーティングしてあります。
ゴーフルにKOBEって入っていると、おぉ(゚ロ゚屮)屮 と懐かしくなってしまうのが兵庫出身。
最近、おやつの報告は
Twitterのほうでしているので、何だか物足りないですね。