「HP狂プリと生ぬるぽ」様の更新、来ていたんですねぇ。
めいぽ廃人。( ´艸`)ムププ
lupaは、
ジャミロク版めいぽ廃人のチェックポイントの1番だけ当てはまります。
「めいぽをするために勉強/仕事/家事/人付き合いを疎かにしている。」
睡眠時間が減った。(´;ω;`)ウゥゥ
ひたひた。こそこそ。
時間の神殿は非常に交通の便が悪いので、ダークサイトのない職は、目的の狩り場に着くまでに大量の薬を消費します。(-ω-;)
オークMAXは、実装当時こそネタ振りと笑われたものでしたが、一片も後悔したことがありませんね。
接触せずに狩り場を歩き回り、解除しなくてもアイテムが拾える。
素晴らしいじゃありませんか。(っ゚◇゚*)マァッ!
(貧乏が行きすぎて、落ちているものを拾うことに抵抗がなくなってきている……。)
今回はこれです。忘却の守護隊長。
おそらく雑魚モンスターの中では最強クラス。
トウキョウの敵は、一番最初に倒すことになるオーバーロードでさえ、赤の守護隊長よりレベルが上ですけどね。(( ´∀`))ゲラゲラ
ver1.70(修正パッチver1.72)現在、最強の雑魚はLv.143のインペリアルガードとイルヴァータでしょうか?
さて、到着。……(。´・ω・)ん?
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
赤牛。と言えば昔はタウロマシスのことでしたが、今は断然ライカ。
忘却の道の守護獣にして、誘惑も使える、混沌も落とす、ちょっと別格のボス。
(まあ、混沌はね、ver1.70からビシャスやボーンクラピのブック情報に追加されているらしいので、別格扱いがどう変わるかはわかりませんけど。誘惑マリオネットって、まだまだ特別な気がします。)
勝てるわけないじゃないですか。ヽ(`Д´#)ノ
チャンネル回って、ライカの湧いていないところを探したのですが、なんと全chに湧いていたため、
仕方なくライカのいる2段目を避けて、隅っこのほうでカリカリ。
お墓の嵐。。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
結局、ライカが気になって気になって邪魔でしょうがないとギルチャで泣きついて、ギルドの方に倒してもらいました。
ありがとうございました。(o*。_。)oペコッ
クエスト完了の本。
「8個の神秘的な宝物」の中の6番目のクエスト。
「クエスト完了の本」って、……え?
こういう吹き出しの中の本のマークのことですよね?
これって、それぞれクエスト完了したキャラに渡している設定だったんですか?Σ(゚□゚;)
つまり、クエストスペシャリストは、この本を800個集めたつわもの……!?
ということは、「クエスト開始の豆電球」もあるのだろうか。(-ω- ?)
★クリックしていただけると励みになります。
冒頭の続き。
どっちかというと、メイプルより「ブログ更新のため」なんですがね。
こうも毎日毎日時間を取られると、何をやっているのかわからなくなりますよ。
どんなに手抜きをしても、1つの記事に2時間はかかりますし、少々まともな長文を書こうと思ったら、(たとえ今のこれのような独白形式の駄文であっても)3時間は軽く超えます。
心の声を文にするには、まず下書き(チラシの裏に手書き)に1時間、その清書(メモ帳に打ち出し)に1時間、普段のブログ部分を書くのに手抜きでも1~2時間ですからね。
まあ、下書きの段階でポメラを使っていれば、メモ帳に打ち出す手間が省けるので、校正だけで済みますが。
lupaだってなれるものなら、なりたいですよ! めいぽ廃人! めいぽ中毒者!
視野の狭さと思考の偏りならば、今でも充分太刀打ちできると思いますが、でもあと一歩、なれないんですよね。
ニートってさ、内弁慶っていうか、母親とか身内の(何だかんだで自分を見捨てないであろう)人に、
「うるせえ!!」とか「ほっとけ!!」とか「ジャンプ買ってこい」(笑)とか、
ひどい言葉をぶつけるイメージあるんですけど、そういうのになってみたいです。
火力厨になって狩り場1で自慢げにデンデン叩いてみたいです。
「低火力乙wwww」とか「ks」とか言ってみたいです。
ネット上の顔の見えない相手に、それも二度と会わないであろう人にさえ暴言が吐けない自分の駄目さが嫌です。
(暴言なんか吐かなくていいというお説教はいりませんよ。これはちょっとした例です。)
ブログの更新さえなければ、もう少し長くメイプルにログインしていられるし、
ビンゴの首輪だって1キャラか2キャラくらいは毎日集められただろうし、
サクチケだってほとんどドブに捨てているような現状ではなく、もう少しまとまった時間を狩りに使えただろうし、精神衛生的にも良い感じのはずなのに。
サクチケに合わせた生活になる、というのはすでにめいぽ廃人なのかもしれませんが、
せっかく1000P支払うんですから、ギリギリまでこき使ってやりたいではないですか。
平日は1日4時間、土日は終日、つまり1週間に68時間で、4週間なら272時間。
まあ、本当に48時間狩れるわけはありませんから、4時間×30日として、120時間。
lupaは効率とは無縁の人なので、(バイパー初子で真剣に狩り続けて)1時間10%がやっとですが、それでも1ヶ月に12レベル上がります。
あくまで計算上なので、クエストでうろうろしていたら上がりませんけど、2レベルくらいは確実なんじゃないでしょうか。
初子が129→130になるのに実に5ヶ月もかかったことを思えば、明るい展望ですよね。
lupaは火力も効率もボスにも友にも縁がないという、よく考えてみればオンラインゲームである必要があるのか謎なプレイヤーですが、
(しいて言えばゲームクリアがなく、アップデートやキャンペーンで楽しませてくれるからオンラインゲームのほうを気に入っている)
レベルは上げたいですよ。
だって使えるスキルが増えてくれないと、せっかくのゲームなのに楽しめないじゃないですか。
レベルが低いうちは、ちょっとあれ狩ってくる~と気軽に言えないのが寂しいですかね。
さくさく倒せるほうが楽ですし、そうなると強化ができない以上、やっぱりレベルを上げることになります。
(このゲーム、レベル補正って結構ありますよね。スキルポイントのせいで余計そう思うのかもしれませんが。)
MHは極振りか高レベルじゃないと実感が伴わないので、あまり好きじゃない。
どちらかといえばSEが好き。
……えーと、何だっけ。
めいぽ廃人になりたいのに、ブログを更新するのに時間を取られるせいでメイプルにINする時間が減って、結果、ネトゲ廃人よりある意味哀れな存在です。
ただね。
しばらく更新がストップしても(閲覧者は)誰も気にしないさ~、じゃ駄目なんですよ。lupaの場合。
結局のところ、lupaは常に自分と戦っていて、閉じた思考から出られない。
でも、こういうところがダメ人間のダメ人間たる理由なんだろうなぁ。
lupaは太宰好きですけど、『斜陽』の直治のような。
すでにさんざん迷惑かけまくって、周囲はこれ以上ないほど振り回されているというのに、本人は矮小な己を恥じていて、
でっかくなりたい、
すごい奴になりたい、
でなければ何不自由ない生活とそれに満足できる自分が欲しい、
けれども自分はそのいずれにもなれないのだから、いっそのこと悪党になりたい、
心底の悪い奴になりたい、
己こそが悪だと高らかに宣言できるくらい"最悪"になりたい、
などと、できもしないことを切望し、
自分を憐れんでは、尚更に他人に迷惑をかけるわけですよ。
周囲の善良な人々から見れば、すでにさんざん迷惑かけまくってるのに、もっと迷惑かけたいとはどういうことだ、と怒るところでしょうね。
でも、本人は悪党になりたいんだ。
迷惑かけてることを理解ってないわけじゃないんだ。
本人はちゃんと、「ああ、これ、俺、迷惑かけてるよなぁ、ごめんなぁ」って知っていて、
でも、迷惑かけないで生きることはできないから、
でも、心苦しくて恥ずかしいから、
迷惑かけまくっていても、"他人に迷惑かけてるんだってことが理解らない"くらいの心底の悪党になりたいんだ。
逃げだよね。
うん、ごめん。