やった! 終わった!
サイト改装終了!!☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪
武器屋と防具屋は、本当つらかった。
冷え込み厳しい明け方に、泣きそうになりながら、リンクタグ修正したんですぜ。
作業中に、山ほど店情報は見たせいで、今なら「ルディ防具屋に全職装備は置いてない」とか言えますぜ。
こう見えて、例のデータ置場の大規模な改装は、今回で4回目なので、泣き言を言って逃げ回っていても、やるとなれば何とかなるもんです。
もう当分やりたくないですが。(´;ω;`)ウゥゥ
昔、lupaのサイトがフレーム使用の体裁だった頃の名残で、ターゲットがフレーム名になってたんですよね。
それを一件一件修正していたというわけ。
ついでに、古すぎるページは更新したり格納したり、どんどん「ついでに」を言いだしたため、作業量は地味に増えましたが。
フレームのほうが移動しやすいし、TOPへ戻るのも楽なんですが、今回は完全にフレームなし。
パンくずナビをページ上部に設置。go to topをページ下部に設置。
長くなるページには、段落ごとに#topを入れてどうにか対応。
問題は、FirefoxとIEのずれが、他ブラウザではどうなるのか未知すぎる点ですかね。
あ、Mac OSは全く想定していません。
だって、メイプル、Mac対応じゃないし……。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
それを言うなら、Vistaだって対応してないんですけどね。
あ、そうだ、Windows 7ってどうなの?
そろそろ1ヶ月以上もパチ放置のNW菊子さんは。
ついにラブリースクーターをgetしました!!
♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!
あー、よかった。ギリギリ間に合った。
ナイトメアみたいに、パッチ後は鞍がもらえないので、持ってても乗れません、なんてことになったらどうしようかと焦っていたので、パッチ前に当てることができてホッとしました。
さて、あとはラブリースクーターの鍵(=鞍)の分を稼ぐだけですねっ。
15000玉なら、1~2日も放置すれば貯まりますかね。( ´艸`)ムププ
………。
(。´・ω・)ん? 豆球?
(゚Д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
あーあ。やっちまった。(´;ω;`)ウゥゥ
現状のカオスっぷりを家系図にするとこう。(;´Д`A ```
何だこの嫌なファミリー関係は。
ファミリーリーダーなんて、孫どころか、ひ孫にまでレベル抜かれてんですよ。
それでも、下のほうはそれなりに平和に過ごしていたのに……。
やっちまったものは仕方がないので、
NW菊子には、銃使い君のジュニアに入るべく、Lv.89を目指してもらいます。(´;ω;`)ウゥゥ
何故にLv.89かというと、銃使い君がLv.109を目指しているからですが、
彼は菊子に比べてレベル上げが遅いので、うまく運べば、Lv.84で追いつけるかもしれません。
(いくらなんでも、1つくらいは上がると思うので、とりあえずLv.104として、その20レベル下。)
SM麗子とNW菊子の入れ替えか、あるいはローグ和子を追い出して、2人とも銃使い君のジュニアで並べるか。
どっちでもあまり不都合はないな。
麗子はアールのクエストは終わってるし。
ただ、和子がいると、新キャラを作ったときに即座に孫にできて、多少の名声値を稼げるので、
和子をクレリック侍従長の下に回すよりは、現状維持のほうが面白いんですが。
2次スキル振り。
迷って迷って、少しくらいなら振り替え券を買っちゃおうかとも考えましたが、
結局、一度も振り戻さずに、こんな中途半端になりました。
ブースターとヘイストを150秒で揃えて、スキルマクロに設定。
盗賊といえばFJですが、やってみたかっただけなので、10くらい振ればいいかな、と。
まあ、別にグルクエなどに参加するわけではないので、ヘイストが少なかろうが、FJができなかろうが、大した問題ではないですが。
お約束の補助スキルを削ってまでMAXにした、ベニシュとバンパイアがどう出るか……。
今更ですけど、シグナスっ子って、どの職もそれなりにMP食いますよね。
ていうか、ファーストキャラでシグナスっ子なんて作ったら、MP回復用の薬代との戦いになるような気がします。
実際、他鯖に作ったFWは相当困ってる。(-ω-;)
マナエリくらいは欲しいのに、青い薬100個買うのがやっとだったの。(´;ω;`)ウゥゥ
lupaのくぬぎのファーストキャラは氷魔絢子でしたが、あのときはくぬぎサバ開設祝いで、終日ドロ2倍でしたからねぇ。
せっせと拾っては換金して、薬を買う日々でしたが。
祝福もなく、メルもない状態でシグナスを維持するのは、厳しい。
★クリックしていただけると励みになります。
ローソンの Uchi Cafe SWEETS ショコラケーキと苺のショートケーキ。
普通。とにかく普通。
ショートケーキは週末(金土日)20円引きなのでつい買ってしまったのですが、
ジャンドゥーヤチョコケーキのときと同じく、スポンジが残念でした。
運が悪いのかなぁ。…_| ̄|○lll
リラックマのスープマグ。
大きさ比較。
ショートケーキの箱よりは小さい。
しかし、ショコラケーキがすっぽり容器ごと入るぐらいには大きい。(-ω-;)
この人、本当に大丈夫か?(゚Д゚)
と思うことがある。
別に、これは特定の人について言っているわけじゃないんだが、
たとえば、「俺あいつ嫌い」と言う人がいる。
たとえば、「横されてムカついたから粘着して、サブで人気10くらい下げてやったwwww」と言う人がいる。
lupaはそれを聞いても、特に何も言わない。
ただ、心の中で「こいつはそういう奴だ」とメモしておく。
こいつは平気で、他人に向ける負のベクトルを、第三者に得意げに語れる奴なんだと認識しておく。
lupaは君らの将来が心配だよ。
何せ、目の前にそういう奴のいい例がいるんだ。
いや、この場合、悪い例か。
大人になっても、「向かいの店の奴、やなババアだろ。ムカつくから、こないだこっそりGの死骸放り込んでやったwwww」とか言うんじゃないだろうな。
それを自慢げに聞かされても、lupaは苦笑いするだけだ。
何も咎めたりしない。
言わないが、もちろん、心の中の人物評価表のクラスはガンガン下降している。
まあ、この人の場合、それよりどこにも動かない個人経営者だから、
取るに足りないlupa一人からの評価がズンドコ底辺を這うどころか、地獄へ突き抜けていたって、
今更気にもしないだろうが。
君らだって、今後どこかでlupaと道が交差する可能性は極めて低いわけだから、
今、何を言われたって聞く必要はない。
聞かなくていいよ。
でもな。
人にそういう(些細かもしれないが)嫌がらせをやって、その成果を嬉しげに他人に報告している時点で、
自分もそれと同じことをやられて当然なんだって覚悟くらいはしておけ。
lupaはそのときも何も言わない。
「~~された! ムカつく!」などと愚痴を聞かされようが、「どま」とさえ言ってやれないね。
因果応報巡ってきて被害を受けたとき、lupaからの慰めや同意は期待するな。
lupaが冷たいとか薄情とか言われるのは、きっとそういうところなんだろうけど。
子供のうちは、悪口がコミュニケーションツールなんだよな。
何組の誰が嫌味な奴だとか、あの先生、課題いっぱい出すからキラーイとか、そういうのを吐き出すことで仲間意識を持つんだよな。
lupaはそういうの薄かったから、友達少ない。
特に女の子たちは、なんであんなに一緒になろうと必死なんだろうな。
よくわからん。
同じ感想を持たなきゃいかんのかね。
いや、コミュニケーションツールだなどと言ってるくらいだから、そこそこはわかってるつもりなんだけど、やっぱりわからん。
何がだ。
というか、lupa、この話をどこに着地させるつもりだ。
……わからん。
実はちょっと困ってる。
ええと……とりあえず、腹が立ったんだ。
人にしたことを自慢げに語る奴に。
で、以後、「その程度の奴」として付き合う、といつものように決めたわけだ。
全くいつものことだ。うん。
いつものことだ。
だから長く所属している割に、このブログのリンクにはギル長や連合のブログリンクがないんだもん。
lupaに物事の善悪を言及することはできないが、しょうがないってことにしておこう。
lupaが卑怯で小心者なのは、lupa本人のせいじゃないかもしれないし。(たとえば遺伝だとか。)
何の話だ。
……えーと。……んーと。