今日はバイト先の棚卸の日でした。
家から使い慣れたマイ電卓を持って行きました。(`・ω・´)
カシオ派です。
他社製品でも、急がなければ何とか使えるけど、ソニーは多分無理。
つーか、シャープでもしょっちゅうミスするけど。(つω`*)テヘ
「AC」とか「→」とかの位置が違うのよ~。
それにしても、1年に1回しか棚卸しないくせに、何故に営業時間中にやるかな…。(-ω-;)
雑誌と文庫本とDVD(ちなみに全部成人男性向け)の数を数えながら、レジを見張ってなきゃならないlupaの身にもなってくださいな・゚・(つД`)・゚・。
レジ係が1人しかいないのに、(そもそもレジが1つしかない)
すぐには戻ってこれない端っこの棚にずっといるのはちょっと問題があります。
待たせちゃったお客さん、ごめんなさい。o(_ _*)o
変なとこにモーメガバンがいたので、必死に戦いました。(( ´∀`))ゲラゲラ
キャンペーン用だから
レヴィアタンのときのように、すっごく弱いんでしょうけど。
本物のモーメガバンを見たことがないのでよくわかりません。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
Lv.34の侍従長ではさすがにしんどいですね。
MISSも何度か出てました。
まあ、あれです。
今日はレベル上げに来たのですよ。
↑彼の。(-ω-*)
アリアント砂漠(スナモグラ&スコルピオン)は美味すぎます。
1次職を育てるなら投げが早いと言うらしいですが、
lupaはマジッククロー最強だと思います。
だって、ゼロ距離攻撃可能なんですよ。
サブといえば魔法使い。
弟子もほとんど魔法使い。
え? 投げ?
確か2次転職までに数ヶ月かかったような記憶がありますが、何か。
Lv.10から日シュリ投げてた律子でもそれなんだから、lupaは多分、投げに向いてないのでしょう。
未だに操作を持て余しますし。
からすやチョピターなど飛んでる敵は滅法苦手ですし。
休憩~♪
左、バイパー初子の夫。
右、DK萌子の夫。
侍従長は侍従シリーズなので名前を隠さなくてもいいんですが、
後悔シリーズの一部キャラは本当に面倒臭い。ヽ(`Д´#)ノ
どこかのギルドに入れてもらうのは、一旦諦めたんですが、
もう晒しちゃいましょうか。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
※用語解説※ |
内親王シリーズ |
「内親王●子」という名前になる、くぬぎの女子キャラ。 |
妹シリーズ |
くぬぎ以外のサバで、「内親王●●」という名前の女子キャラ。
名前にサバを表す漢字が入るのが特徴。 |
侍従シリーズ |
内親王に対応する役職を名前にしている、くぬぎの男子キャラ。 |
後悔シリーズ |
lupaが過去に書いていた小説の人物名から名前を取ったキャラ。
男女問わず・サバ問わずの無節操で、現在のところ男3名、女2名。 |
やっと、Lv.25になりました。
サクチケなしで吸いはなかなかきついですね。(( ´∀`))ゲラゲラ
クエストもあることですし、ビクトリアへ一度帰るべきか、それともLv.30までここにいるつもりで、もう少し吸わせてもらうか。
(*'へ'*) ンー
ダブルファイアMAXになったら自分で戦ってみる、というのはどうでしょう。
ダッシュとムーンサルトに先に振ったので、まだダブルファイアがMAXになってないの。><;
宅配ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
いつもありがとうございます。
頑張ります。(`・ω・´)
ザボさん、ありがとうございます。
助かります。
かりんちゃんも、いつもありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
ありがとうございます。
……どなたでしたっけ?(;´Д`A ```
ときどき知らない名前の方からももらえるので、だいぶ調子に乗っています。
ちなみに今日の初子は、イークィノックス作り直しのための時間の欠片が欲しくて、緑の師弟を狩っていました。
ザクチケなしのSDT外のせいか、2時間狩っても1個もドロップしませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ
★クリックしていただけると励みになります。