リアルの愚痴ばかり書いていると、ブログ年齢が上がってくるようなので、
(今見てきたら、54歳……)
しばらく控えようと思います。
(*`-w-)むー
何書きましょうね。
ひた隠しに隠している謎ブログの日記部分でもコピペしておきましょうか。
今日は、おやつにダッツのストロベリーと、夜ごはんのデザートにレディボのバニラを食べました。
ハーゲンダッツよりレディボーデンのほうが甘い気がして好みです。
でも、兄さんはダッツのほうが好きなんだって。
誰か一人くらい欲しいけど、兄さんはVistaじゃ動いてくれないらしいので、ひとまずルカさんの体験版を買いました。
あまぞんさんからドナドナされてくる日が楽しみです。まる。
これで少しは若返る! かな! (*ノωノ)キャー
ガガさんは0時で撤退してしまったようですね。
メイプルの木のマップに移動していた倉庫キャラがかなりの数いるのですが、
彼女たちは無事なんでしょうか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そして、初子はパッチそっちのけで、ソロビシャス。
前回挑戦(
2009年3月15日)のときは、Lv.124のまじめ冒険者でしたが、
今回は、Lv.125のクエストスペシャリストです。
レッドドラゴンにうっかり狩られたりするショボいバイパーですが、
スペシャリストにふさわしく、黄色く光る要員スーツも着用しています。
ラピッドフィストの一部始終をSSに撮ってコマ送りみたいに並べたいと言っていましたが、
実際にやろうとしたら、ccclipが無理だと言いやがりました。ヽ(`Д´#)ノ
3コマか4コマが限界のようです。
もっと早く!
このモーション、意外と速いんだから。(`Д´)
変身してショックウェイブ。
実際のところ、ショックウェイブとラピッドフィストではどちらが効率的なのか、よくわかっていません。
ショックウェイブなら、単発10k~20k。
ラピッドフィストなら、6回の連続攻撃で、単発は2k~。
合計ではそう変わりませんね。
振れ幅が大きすぎて比較にならないとも言いますが。(つω`*)テヘ
スタンマスタリーが通じない分、フィストのほうが若干不利な気もするんですが、
一度捉えてしまえば6回攻撃、というのは大きいです。
実は、攻撃のモーションに入ってからHP回復を押していたりします。(´゚艸゚)∴ブッ
ついでに言うと、普段の初子はジャンプ力115ですが、
変身中はヘイストと同じくMAXなので、うっかり飛びすぎて、上段の爆弾に当たることがあります。(;´Д`A ```
1段階撃破。5:31。
やっぱり1時間切れませんでしたかー…。(-ω-;)
前回よりも、とにかく前へ出よう、攻撃しよう、と意識して急かしたつもりなんですが……目立って効果はなかったようです。
1時間9分ですから、ちょっぴりタイムは縮まりましたがね。
(*'へ'*) ンー
ビシャスの「からにこもる」と、初子自身の低火力が原因ですかね。やはり。
でも、あのお休みの間にスキルかけ直したりするから、ボス戦素人がわいわい行く分には割と楽しい相手なのに。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
そして、休む間もなく、ファントム戦。
前回の失敗から学習して、1段階撃破の直前で、ペットの回復をチーズからトナカイ乳に変更しています。
床に伏せていれば接触されないと聞いた気がしますが、
あれは、タゲを取っていない状態でのみ有効なんでしょうか?(´・ω・`)
ちょっとやってみたんですが、伏せていても当たってきます。
まあ、自分しかいないのに、伏せていてどうするんだって感じですが。(つω`*)テヘ
もうちょっと!∩(´∀`)∩ ワッショイ♪
エネルギードレイン好きです。
黒字だからというのは関係なく、連打できる発動の素早さと、
どのモンスターに対しても与ダメが同程度になるらしいのがお気に入りで、
3次スキルの中で一番にMAXにしました。
全くどうでもいい話ですが、lupaは通常、メイプルのBGMを切ってニコ動を裏で起動しているので、
この「こっちが二確で狩られちまう…!!」という決して回復ミスの許されない状況にもかかわらず、
まるきり緊迫感のないBGMがイヤホンから流れていました。
「さくら」のピッチアップとかね、もう、あれですよ、メイプルやめて別のことやりたくなりますね。
でも、お金ないけどね。
そこで定額給付金ですよ。( ・∀・)つドゾー
給付金入ったら、もう1個外付けHDD買うか、思い切って兄さん買うか。
今から悩む。ムフッ((´∀`*))
2段階撃破。5:33。
ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
Lv.125にして初のソロ討伐成功!ピーチュv(゚∀゚v)三(v゚∀゚)vピーチュ
経験値(合計2Mくらい?)独り占め。( ´艸`)ムププ
露もPエリも独り占め。(( ´∀`))ゲラゲラ
よくがんばりました。
★クリックしていただけると励みになります。