昨日の記事は何故にあんなに脈絡がないのかと思ったら、下書き段階では苦しいながらも説明で繋がっていました。
要するに、ここ長いなぁと思ったりどんどん編集されていって、穴だらけになったわけですね。
やれやれ。
文才が欲しいです。
数学力がないのだから、せめて国語力くらいは恵まれたかったです。
ま、今更言ってもしょうがないですけどね。
……え? 数学?
それは最初から諦めてるので、大丈夫。(*^-^)b
最低記録を暴露すると、偏差値19取ったことありますよ。数学1教科で校内の学年偏差値ね。
あれは何というか、感心してしまいましたね~。
19なんて偏差値、存在しないと思ってました。
0点取っても、30くらいはあるはずとか思ってましたし。
あ、0点じゃなかったんですよ。24点。
ちなみにそのときの学年最下位は、偏差値14でしたが、もういっそ笑うよね~って2人で話しました。
よっぽど、みんなの成績が良かったんでしょうか?(´・ω・`)
メイプルの中では、偏差値30って悪口なんですよね。
大丈夫、30ってそんなにひどくはないよ。
まだまだ充分、一般人レベルだよ。
lupaだって、普段は一般人扱いなんだから。(*^-^)b
宅配。
ありがとうございます。
めで鯛。∩(´∀`)∩ ワッショイ♪
ガラガラ抽選はろくなものが出ませんね。

→ 「
Glacial tha Pupil」
ありがとうございます。助かります。(*- -)(*_ _)ペコリ
今年の目標は、魔法の種の値下がり表を半分でも完成させることですかね……まだまだ終わりそうにないですが。
これでも一応、自分でも頑張ってはいるんですよ?
グリフォン1匹倒すのに、2回も墓ドロしましたが。(´;ω;`)ウゥゥ
ワルメンボウで死んだ分をようやく昨日のビシャスで取り返したところだというのに、また60%程度に逆戻りですよ!(`Д´)

→ 「
限さんのMapleStory」
万病100個!?Σ(゚□゚;)
これはあれですか、売り払ってもいいんですか。
ありがとうございます。
くぬぎで万病の相場っていくらでしょう。
もともと相場には疎いので知りません。
フリマに強い方と知り合いたいですねぇ。
まあ、とりあえず1000メルくらいで並べてみます。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
ところで、絢子のために仕入れたジャクム兜を隆盛化したくて調べたんですが、材料だけでも結構大変ですね。
特に、防御書。(-ω-*)
青キノコ。
今更だけど、侍従長って黒ずきんだ。(゚Д゚)
これは、かえで時代にフリマで100kで購入したINT+2の未強化良品なんですがね。
お約束のモンスターカード。
本物はこっち。(。-∀-)ニヒ♪
緑キノコ。
くぬぎの狩場1は、狩場1ではない。
1chなら、おそらく他鯖と同じようにカオスのズンドコと思われますが、
他のチャンネル、特に後半のchでは、まず狩りに適した狩場とは言えません。
何が悲しくて、こんなだだっ広いうえに湧きもバラバラな狩場を1人でキープせねばならないのか。
一番上の緑キノコを狩りたいのに、他の3段も狩らなければ湧いてくれない。(´;ω;`)ウゥゥ
なんかすごく無駄な気分。(-ω-;)
横も来ない(人がいるのを見ると他の狩場と同じくch移動する)ので湧きの悪さはまったく改善されませんが、下の段を片づけている間に緑キノコを横取りされたりもしないので、その点は過疎鯖特有の呑気っぷり。
まあ、とにかく、お目当ての数は狩りました。
ヘネシス広場の着ぐるみ男。
クエスト「ピアと青キノコ」の報酬は、防御兜10%、60%、100%のいずれか。
ジャクム兜隆盛化に防御兜10%が2枚必要になってからというもの、ここでの当たりは10%でしょう。
防御書の中では、おそらく兜10%が最も高値なのではないでしょうか。
そううまくはいかないか。
ちぇっ。o(`ω´*)o
★クリックしていただけると励みになります。