またまた臨時メンテですね。
クエストアイテムが全然ドロップしないとか聞きましたが、未実装だったのでしょうか。
どうもここ最近の臨時メンテはそういう感じです。(^-^;
パッチから2日経ってますが、アーシアに会いに行ってきました。
??r(・x・。)アレ???
キノコ神社のガルノックスってここじゃなくて、だんご屋さんの横でしたよね。
移動したのには何か理由が…?
駕籠屋さんがいなくなって鳥居に隠しポータルができたようです。
鳥居というのは、なかなかいいですね。
鳥居とは、神社などにおいて神域と人間が住む俗界を区画するもの(結界)であり、神域への入口を示すもの。一種の「門」である。
(
wikipediaより抜粋。)
グリトさま(魔法使い4次転職官)とお知り合いですか?(゚д゚ )ポカーン…
このセリフはもしや絢子が魔法使いだからグリトさまになっただけで、戦士で行けばハルモニアさまになるのか?とも考えたのですが。
あとでDK萌子に行かせたところ、やっぱり「グリト」って言ってました。
別に4次とか関係なく、アーシアと魔法使いつながりですかね。
やはり不老不死の秘密は教えてくれませんね。
マガティアで不老不死に成功したのは、魔術師であり錬金術師でもあるアルケスタ一人だったはずですが、アーシアが普通に生きていた時代がいつなのかわからないので、実はこっそり成功している人がいたという設定なのかもしれませんし。
古代ジパングと言っていますが、アルケスタはせいぜい800年前ですし。
でも、タル族だって古代と言っていた割にたかだか1000年前ですし。
(*´-ω・)ン?
古代って何年前ぐらいを言うのですか?
lupaの感覚では、世界史だとローマ帝国なんで1500年以上前なんですけど。
日本史で言うと、奈良時代は古代で、平安時代の国風文化の確立あたりから別ですかね…。
えーと、なくようぐいす平安京、はくしに戻す遣唐使、といろに輝く摂政道長…。
およそ1000年前か。(-ω- ?)
……そっか、1000年前ってもう古代なんですね。
この後は、
トウキョウエリア特設サイトにあるのと同じアカシックレコード……じゃなかったアカシア・クロニクルのお話です。
アカシアっていうと植物っぽいよね。
サンスクリット風にアーカーシャって言うべきなんじゃないかな。
それか、もういっそ「アーシア・クロニクル」でいいじゃん。
案外と狭い宇宙ですから、実はアーシアが年代記を書いたってオチもありそうなんですけど。
初子はダークモココ狩り。
ダブルアッパーで気絶、ストレートでとどめ、というのが基本戦法ですが、与えるダメージにばらつきがあるので、とどめを刺しきれずに反撃を喰らってしまうことがあります。
ダークモココは呪いがあるから嫌ですね。
ただでさえ美味くないのに、経験値半減は困ります。
ダブルアッパー、ストレート、ダブルアッパー……と交互に繰り返せたらいいんですけど。
(*'へ'*) ンー
アッパーのディレイは、ブースター使用で間髪入れずに攻撃し続けたとして、ストレート3回分くらい。
連続で攻撃するボス戦だと、ダブルアッパー、ストレート×3、ダブルアッパー……て感じです。
雑魚狩りの場合、アッパーで気絶させて、一拍置いて、ストレート×2……ですが、この一拍がよくわからないんですよねぇ。
バックエルボーは方向転換しなきゃいけませんし、平地でないと使いづらいですし。
チャージ完了して、エネルギーバスターとドレインを交互に使っている間は、気絶の攻撃をしないのでガンガン呪われます。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
気絶も使ったほうがいいんでしょうけど、バスターとドレインは行動も速くてダメージもある程度期待できるので、つい頼ってしまいます。
その間は、HPもMPも回復薬の必要ないですしね。
魔法の種の値引き調査。
→
魔法の種(リプレ村のための行動)
ダークモココの3段階を更新。
Lv. |
ETC名称 |
1段階 27,000メル |
2段階 24,000メル |
3段階 18,000メル |
4段階 12,000メル |
5段階 8,000メル |
70 |
モココの毛玉 |
2500個 |
|
|
|
|
72 |
ビートルの角 |
1700個 |
|
|
|
|
74 |
ダークモココの毛玉 |
1250個 |
4750個 (6000個) |
6500個 (12500個) |
|
|
88 |
ケンタウロスの骨 |
★250個 |
★950個 (1200個) |
★1300個 (2500個) |
★7500個 (10000個) |
|
105 |
レッドドラゴンの尾 |
★50個 |
★190個 (240個) |
|
|
|
12500個……いちまんにせんごひゃく……すごいな。(゚Д゚)
モココやダークモココのような大量に必要なETCは、50個ずつ渡しています。
(★がついているところは1個ずつの調査済み。)
どうも、1個単位でやきもきするより、50個単位くらいで納得しておくほうが気分的に楽なので。
(つω`*)テヘ
ケンタの5段階を早めに出したいんですけど、初子の火力かレベルを上げなければ到底、数万個単位でなんて集められません。
lupaは、5段階までに必要な数は、1段階目の160倍という勝手な予想を立てているのですが。
ケンタで言うと、4万個ですね。
ただ、リア友は3万個でいいんじゃないかと言ってます。
lupaが、4.8倍、10倍、40倍…と、1段階目の何倍かを基準にしているのに対し、ちゃちゃを入れるだけで特に何もしていないはずのリア友は、パーセントで考えるんだよ!などと言います。
何を何の百分率に求めれば、そういう結論になるのかわかりません。
lupaは数学どころか算数も理解できません。
頭悪いのです。
久しぶりにスタンス(タイラス護衛)クエスト。
どうせDKはバーサークに振り終わるまでSPがなくてスタンスに振れませんから、永久にバーサークに振り終わることのない萌子にとっては、むしろこれは楽しみ。
ウェアウルフの爪は拾っておきます。
倉庫に溜めておけば、いつかまたアルケスタ(古代の本)クエストをやると言い出しても、すぐに爪を用意できますからね。
そういう、しょうもない用心のためだけにETC倉庫をいっぱい持ってます。
悪意あるいたずら。(。-∀-)ニヒ♪
1000メルでも売れないことはないですが、これは立地が良かったせいかもしれないので、まあ、値上げしても600~700メルまででしょうね。
それ以上値上げすると買い渋りが起きそうです。(^-^;
★クリックしていただけると励みになります。