昨日の話ですが。
キメラのいるところは町かもしれないというコメントをいただきました。
町で死ぬと、経験値は1%しか減らないらしいです。
頑張って死にましょう♪
戦士はHPが多くて墓を落としにくいので、ドラゴンロアと、細かいところはスラッシャーで素振りして、せっせとHPを減らしておきます。
いざ!
おぉ(゚ロ゚屮)屮
本当に1%です! すごいです!
ハーピー狩りの最中にレベルアップ。
8ヶ月ぶり? 9ヶ月ぶり?
内親王絢子、Lv.126。
サクチケもないのに、初子に吸わせるために頑張っていた甲斐がありました。
もちろん、SPはチェインライトニングに振りましたよ。
初めて使いましたが、思っていたより行動が速くて楽しいです!
もしまたレベルアップすることがあったら、チェインをどんどん上げたいと思います。
絢子は、何をとち狂ったか、ブリザードに真っ先に振ったような奴でして、
今回レベルが上がるまでチェインが0だったので使えなかったんです。(´;ω;`)ウゥゥ
え? ブリザードに1振ってみるくらい、大抵の人がやってるから大丈夫だって?
ふっ……甘いな。
こんなんですぜ。( ̄∇ ̄)ニヤッ
ブリザ狩りはジェネ狩りより赤字なのに(エレメントアンプのせいで薬代が2倍かかるから)、
1ならともかく、10は馬鹿としか言いようがありません。
だから、絢子はスキル振りの失敗によって引退に追い込まれたようなものなんです。(´;ω;`)ウゥゥ
……あ、今回振ったのは、イフリートに2、チェインに1、です。
イフリートのMBが荷物の邪魔になってるんで、使うために5にしました。
もちろん一発成功。(*'-')フフ♪
まだインフィニティのMBもあるんですが、あと2レベルは上げないと振れないですよ……_| ̄|○
魔法の種の値引き調査。
→
魔法の種(リプレ村のための行動)
ハーピーとブラッドハーピーの3段階を更新。
何となく法則があるような気がしてきました。(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
しかし、それによると、レッドドラゴンとグリフォンは、3段階目の値下がりのために260個必要だということになってしまうんですが。
Lv. |
ETC名称 |
1段階 27,000メル |
2段階 24,000メル |
3段階 18,000メル |
4段階 12,000メル |
80 |
ハーピーの尾羽 |
★556個 |
★2111個 (2667個) |
★2889個 (5556個) |
|
83 |
ブラッドハーピーの冠 |
★417個 |
★1583個 (2000個) |
★2167個 (4167個) |
|
85 |
バクの草 |
★334個 |
★1266個 (1600個) |
★1734個 (3334個) |
|
88 |
ケンタウロスの骨 |
★250個 |
★950個 (1200個) |
★1300個 (2500個) |
★7500個 (10000個) |
105 |
レッドドラゴンの尾 |
★50個 |
★190個 (240個) |
|
|
どこにも書いてないですが、カッコ内の数字は最初からの合計ですよ。
うまく言い表せる言葉を思いつかなかったので説明書きがないんです。
ええと、1段階目の必要数と、3段階目までに必要な数(カッコ内のほう)が大体10倍になってます。
レッドドラゴンは1回目が50個ですから、3回目までに必要な数は500個くらいと考えるのが多分妥当なところで、
500-240=260
という予想です。
誰ですか、300個くらいとか言ったのは。ヾ(゚∇゚*) オイオイ
えーと、残り150個くらい?
早く初子がドラゴン狩れるようになってくれないと進みませんな。
これ、ほとんどもらったやつですしね。
宅配をくださる皆様、いつもありがとうございます。(o*。_。)oペコッ

→ 「
ぽかぽかメイポLIFE!」

→ 「
具っさんのメイポゥ!日記」
宅配ありがとうございます。
ネタ切れしたので、微妙なものばかり送り返してすみません。m(。_。;))m ペコペコ…
★クリックしていただけると励みになります。