メーカーを習得しても使い道はないと、昨日の脳内ウサミミ会議で結論が出たのに、2人もやってしまいました。
まあ、ね、テポストピリーとか作れるしね。
スキル習得するだけなら簡単なのに、2人ともキオルさんの13のクエストまできっちりやったので、ETC倉庫に大打撃でした。
「クエストがあるとやってみたくなる病」です。
全然クリアできそうにないクエスト(忍耐系)や、あまりにも集めるものが大変すぎるクエストは、やってみたくなりませんが。
「金と鋼鉄を 5:2 の比率で」って書いてあるけど、金6個と鋼鉄2個が必要でした。
この落書き、間違ってますよ、マレンさん。(´・ω・`)
スキル習得したのは4次職の2人ですが、クエストに必要なアイテムは、できるだけ初子で狩りをして経験値を稼ぎます。
Lv.51の初子でロイドはきつい。
火力に自信のある人は、Lv.50台からC-1なんて当たり前だろうけど、うちは火力なさすぎなのが標準なので、ロイドもネオヒュロイドも苦手です。
ハーピーは無理なので、萌子が2人分狩りました。
絢子は基本、自分で動かない人です。嫌な奴ですね。
最後のクエストは自ら配達に行かなきゃならなくて機嫌が悪いです。( ´艸`)ムププ
アプドラ8世に会うためには宮殿へ入らなければなりませんが、例によって例のごとく、ティガンに止められます。
ええ、もう何度目かも知りませんけど、2000メル払いましたよ!
あの許可証、ETC欄の邪魔になるのに、こんなレベルまで大事に持ってたりしませんって!
Lv.48でジユルにあげちゃって、それから一度も宮殿なんか来ませんって!
でも、ネイルアートのクエストがあるので、ジユルをLv.65まで待たせておくこともあります。
うっかりネイルアートを忘れてジユルに渡しちゃって、また2000メル払ってすぐ捨てたこともあります。(つω`*)テヘ
モコモコは、魔法のパウダー(茶)を落とします。
SSにないですが、魔法のパウダー(白)も落とします。
戦士がスラブラで狩るように、ムーンサルトで集め狩りをします。
火力ないのは大変です。
主に、MP薬の消費が負担になります。
やっぱりパンチを11で止めて、MPリカバリーに振ろうかなあ。
でも、まずはナックルマスタリーをMAXにしたいし。
・バイタライズ10
・ダブルアッパー10
・バックエルボー10
・パンチ10
・オーク10
・ナックルマスタリー14 ← 今ここ
この場合、このままナックルマスタリーMAXは確定として、それからどうするべきでしょうね。
まあ、M武器が「やや早い」ですし、ストレートが主力だから攻撃速度は特に気にしてないし、ナックルブースターが最後になりそうなんですが。
パンチを切るか、ダブルアッパー or バックエルボーを切るか。
気絶はどっちか片方でいいかもしれないし、パンチはある程度上げておけば、ラッシュみたいで役に立つし。
MPリカバリーを切るのも、インフレ時代にはありでしょうが。
ううむ……。
★クリックしていただけると励みになります。
========================================
スキル「メーカー」関連クエスト必要アイテム一覧
金×6
鋼鉄×17
リチウム×1
ダイヤモンド×10
クリスタル(知恵)×1
星の石×1
魔法のパウダー(白)×19
魔法のパウダー(青)×1
魔法のパウダー(茶)×1
魔法のパウダー(赤)×1
Lv.71~80のモンスターの固有ETCを100個 ※失敗することもあるらしいので余裕を
Lv.31~50のモンスターの固有ETCを100個
ネジ×7
加工された木×30
竜のうろこ×3
柔らかい羽毛×70
硬い羽毛×36
指貫×5
針山×5
オットセイ皮×10
ジュニアイェティの皮×20
ミスリルの欠片(強化形)×30
ホワイトパンの尻尾×100
クロコファミリーの皮×25
藁のかかし×25
電線束×70
メカティアンの光線銃×7
ルイネルの尻尾×10
ダークモココの毛玉×30
ハーピーの尾羽×30
ブラッドハーピーの冠×12
ブラッドハーピーの羽×1
腰帯(赤)×30
バーンケンタウロスの炎×30
骨粉の瓶詰め×30
バイキングの帆×30
ファイアボムの火種×5